放牧代码和思想
专注自然语言处理、机器学习算法
    愛しさ 優しさ すべて投げ出してもいい

《日语综合教程》第七册 第五課 みやこ人と都会人

目录

上外 《日语综合教程》 翻译注解。点击生词后的数字可以跳转到解释,再次点击返回(BackSpace键也可)。最后一页有课文翻译,支持键盘左右键(← →)翻页。

第五課 みやこ人と都会人

本文

       酒井順子

   日本人(にほんじん)はどうしてこうも京都(きょうと)()きなのかと、本屋(ほんや)[1] さんの雑誌売場(ざっしうりば)(なが)めて[2] いると、(おも)うのです。女性雑誌(じょせいざっし)男性雑誌(だんせいざっし)旅行雑誌(りょこうざっし)グルメ(ぐるめ)[3] 雑誌(ざっし)も、ふと[4] ()がつけば[5] (きょう)()(とく)(しゅう)[6] テレビ(てれび)2()時間(じかん)サスペンス[7] ドラマでも、京都(きょうと)しょっちゅう[8] (ひと)(ころ)されている。「京都(きょうと)の」という(かん)[9] をつければ、(さくら)紅葉(こうよう)[10] (まつ)りも殺人(さつじん)グッ(ぐっ)[11] 魅力的(みりょくてき)(ひび)[12] ()びるのであり、「京都(きょうと)興味(きょうみ)()い」という(ひと)はいても、「京都(きょうと)(きら)い」という(ひと)日本(にほん)にはいないのではないかと(おも)えてきます。

    こんなことを()いている(わたし)当然(とうぜん)ながら京都好(きょうとず)きなのですが、京都(きょうと)との()()いはそう(なが)くはありません。小学校時代(しょうがっこうじだい)クラス(くらす)一番(いちばん)勉強(べんきょう)ができた友達(ともだち)から、

    「(いま)家族(かぞく)京都(きょうと)()ています。円山公園(まるやまこうえん)夜桜(よざくら)[13] ()ました」

    という絵葉書(えはがき)[14] をもらって、「家族(かぞく)京都旅行(きょうとりょこう)とは、文化的(ぶんかてき)家庭(かてい)はやることが(ちが)うなぁ!」と感心(かんしん)したことを記憶(きおく)していますが、私自身(わたしじしん)高校(こうこう)修学旅行(しゅうがくりょこう)()ったのが、(はじ)めて。その(とき)は、「よくわかんなーい」としか(おも)いませんでした。

   20(20)(だい)(ころ)は、()イフレンド(いふれんど)一緒(いっしょ)京都旅行(きょうとりょこう)もしましたが、その(とき)格別(かくべつ)印象(いんしょう)(のこ)っていません。清水寺(きよみずでら)[15] 南禅寺(なんぜんじ)[16] 湯豆腐(ゆどうふ)[17] も、「普段とはちょっと(ちが)()()」を演出(えんしゅつ)[18] するための背景(はいけい)[19] としか(とら)えることができなかった。やはり20(20)(だい)であったボーイフレンドが、京都(きょうと)という背景(はいけい)()ると(なん)だか(たよ)りなく()えるのは何故(なぜ)なのかということも、その(とき)(わたし)にはわかっていなかったのです。「京都(きょうと)って、(なん)だかやたら[20] (たの)しい」とハタ(はた)[21] (おも)うようになったのは、30(30)(さい)()ぎて、()(いぬ)[22] ()われる立場(たちば)になってからのこと。若者(わかもの)土俵(どひょう)勝負(しょうぶ)できる年齢(ねんれい)ではなくなった(とき)京都(きょうと)()て、「大人(おとな)になってから(あし)()()れる[23] べき土俵(どひょう)[24] は、もしや[25] この(へん)にあるのではないか……?」と、(おも)ったのです。


 [1]本屋①【ほんや】

【名】

店,开店的人。(書物を売る店。)

△彼は本屋をやっている。/他在开店。

△あの人は本屋だ。/他是开店的。

 [2]眺める③【ながめる】

【他·二

1)眺望,眺。(見わたす。)

△月を眺める。/望月。

△夏の夜空を眺める。/眺望夏季的夜空。

2)凝,注。(見つめる。)

△じっと眺める。/定睛凝

△ぼんやり眺める。/呆呆地着看。

△恋人の写真を眺める。/凝情人相片。

 [3]グルメ①【ぐるめ】

【法】 gourmet

吃家,食家,美食家,美食。(食通。美食家。)

△グルメをもって自任する。/自命美食家。

Aグルメ。/A美食。

 [4]不図◎①【ふと】

【副】

偶然,一下,突然,忽然。(思いがけなく、突然起こるさま。不意に。たやすく。簡単に。動作の素早いさま。)

△ふと思い出す。/偶然想起。

△不図した。/一点点,偶然.

△不図ふりかえる。/一回

 [5]気がつく①【きがつく】

【自·一

1)意到,注意到。(そのことに考えが及ぶ。気づく。)

△事の重大さに気が付く。/悟到事情的重性。

2心周到,无微不至。(細かなところまで配慮が行き届く。)

△彼女はよく気が付く人だ。/她是个心的人。

3)恢复神志,意醒。(ぼんやりした状態、意識を失った状態から正気に返る。)

△失神していたが、ようやく気が突いた。/一度不省人事,但最是醒来了。

 [6]特集◎【とくしゅう】

【名·他サ】

刊,集。特,特别节目。志、报纸、广播、电视特定主编辑的一期、一或一个目。(雑誌·新聞·ラジオ·テレビなどで、特定の問題を中心にして編集したり放送すること。また、編集したもの。)

△今月のA雑誌は中国を特集している。/A志在本月出了中国集。

△特集記事。/专题文章;专题报导

 [7]サスペンス③【サスペンス】

【名】【英】suspense

使人紧张不安,使人提心吊胆。(小説·ドラマ·映画などで、筋の展開や状況設定などによって、読者や観客に与える不安感や緊張感。)

△スリルとサスペンス。/惊和恐怖。

△サスペンス映画。/恐怖影片,惊影片。

△サスペンス小説。/恐怖小

 [8]しょっちゅう①【しょっちゅう】

【副】

常,是,老是。(いつも。常に。始終。)

△彼はしょっちゅう勉強している/他常用功。

△わたしはしょっちゅう人の名を忘れる/我老是忘记别人的名字。

 [9]冠◎③【かんむり】

【名】

1)冠,冠冕。(地位·階級などを表すため頭にかぶるもの。)

△冠をかぶる。/戴冠。

△冠をつける。/加冠;戴冠。

2)字,字盖。(漢字の構成部分の名称。)

 [10]紅葉◎【こうよう】

【名】【自·三

秋末叶掉落之前变红象。叶,霜叶。(秋の終りごろ、落葉するまえに木の葉が赤や黄色に色づくこと。また、その葉。)

△紅葉した山々/叶的群山。

△紅葉見物/观赏红叶。

 [11]ぐっと◎①【ぐっと】

【副】

1)使,一(口)气地()……。(力を入れて。)

△ぐっと引く。/用一拉。

△ぐっと飲む。/一气喝下。

2)更加,……得多de,非常。(一段と。)

△ぐっと引き立つ。/格外眼。

△ぐっと冷えこむ。/冷得多;气温降。

△ぐっといかす子。/非常好看〔〕的女〔男〕孩子。

△ぐっと増える。/大增多;陡增。

△ぐっといい品。/好得多的商品。

3口无言。(口ごもる。)

△ことばにぐっとつまる。/口无言。

4)深受感。(こみ上げる。)

△胸にぐっとくる。/深受感

 [12]響き③【ひびき】

【名】

1)响声。(音や声)

△遠雷の響き。/雷的响声。

△鐘の響きを耳にする。/听到声。

2)回声,回音,回响;音响(效果)。(こだま)

△この講堂は響きが悪く,声がうしろまで聞こえない。/个礼堂的音响效果不好,后听不到声音。

3)振响,振。(振動)

△地響き。/地声。

△線路の近くで電車の響きを体に感ずる。/在路附近身体感电车的振

4)听到的感,反,反响。(反響)

△響きの悪いことば。/听的

 [13]夜桜◎【よざくら】

【名】

夜里(观赏)的花,夜。(夜の桜の花。夜観賞する桜の花。)

△ライトアップされた夜桜はとても美しくて幻想的。/夜在灯光的映下十分美丽动人,人无限遐想。

 [14]絵葉書②【えはがき】

【名】

明信片。背面印有画或照片的写信用硬片。画明信片,片明信片。(写真や絵を印刷してある葉書。)

△手彩色絵葉書。/手工上色明信片。

 [15]清水寺④【きよみずでら】

【名】

清水寺。清水寺公元798年(延17年)由延上人所建造,平安代之代表建筑物,后来曾多次遭大火所焚今所见为1633年德川家光依原来建筑手法重建,与金寺,二条城并列京都三大名,也是著名的赏枫赏樱之著名景点。(京都市東山区清水にある北法相宗の本山。山号は音羽山。798年、坂上田村麻呂が延鎮を開山として建立、鎮護国家の道場となる。平安時代、延暦寺と興福寺との抗争で、しばしば焼かれた。現在の堂宇は、徳川家光の再建。本堂の前面、懸崖上に張り出して設けられた板敷の部分は「清水の舞台」として知られる。西国三十三所の第一六番札所。)

△「今年の漢字」は清水寺で発表するので、大勢の報道陣が駆けつけてきた。/“今年的字”在清水寺表,所以来了很多家媒体道。

 [16]なんぜん‐じ【南禅寺】

京都市左京区にある臨済宗南禅寺派の本山?山号は瑞竜山?1291(正応4)亀山上皇の離宮を無関普門に賜い禅林禅寺としたのに始まり?足利義満の時?五山を超える寺格に列した?江戸初期?崇伝が金地院を移入して再興?

 [17]湯豆腐【ゆどうふ】

豆腐;豆腐.【名】

豆腐(把豆腐煮后加,作料等)

 [18]演出◎【えんしゅつ】

【名·他·三

1)演出;演。(演劇·映画などで、脚本·シナリオに基づき俳優の演技·舞台装置·照明·音楽·音響効果などを統合して一つの作品を作ること。演劇·映画ともに多くは「演」が使われ、「演出」は公演·上演の意に用いられる。)

△劇を演出する。/戏剧

△演出のよしあしで劇の評価が決まる。/演出的好坏决定价如何。

△演出台本。/脚本。

△演出法。/(舞台)演出艺术

△演出家。/舞台督;演。

△演出効果。/舞台效果。

2)(会等的)组织安排。(式や催し事などを盛り上げるために、進行や内容に工夫を加えること。)

△結婚式の演出を考える。/考婚礼的安排。

△国際会議の演出を担当する。/负责组织

 [19]背景◎【はいけい】

1)〔絵や写真などのバック〕背景.

1)〔絵や写真などのバック〕背景.

△万里の長城を背景にして写真をとる/以背景拍照.

2)〔舞台装置〕布景.

△背景を変える/布景.

△背景を描く/制布景.

△背景幕/(舞台后部的)彩画幕布.

3)〔うしろだて〕后盾,靠山.

△彼にはなんら政党の背景がない/他没有任何政党作靠山.

△財界を背景に活躍する/以后盾开展活.

4)〔背後の情勢〕幕后的形,背景.

△江戸時代を背景にした話/以江户时背景的故事.【名】

 [20]矢鱈◎【やたら】

【副·形

1)胡乱,随便,任意。(みだり。むやみ。)

△矢鱈(に)金を使う。/随便花

△矢鱈(に)物を買いこむ。/胡乱买东西。

2)非常,分。(非常に。)

△矢鱈(に)眠い。/困得要命。

△矢鱈(に)のどがかわく。/嗓子非常干。

 [21]はたと①【はたと】

【副】

1。(突然、物がぶつかり合ったり落ちたりする音、また、そのさまを表わす語。)

△はたと膝を打った。/的一声拍了下膝盖。

2)突然,一下子。(突然の音や動作についていう。)

△はたと気づく。/突然意到。

3)狠狠地。(にらみつける様子。)

 [22]負け犬◎【まけいぬ】

【名】

1)斗了就跑的狗。(喧嘩に負けて逃げる犬。)

△負け犬なんていらない。/我不需要打了就跑的狗。

2)比喻竞争失的人。(敗残者のたとえにいう。)

負け犬の根性。/犬根性。

330以上的未婚女性。(30歳代以上の未婚女性のことを指すこと。)

どんなに美人で仕事ができても、30歳代以上·未婚·子なしの3条件が揃った女は負け犬。/无多漂亮、工作再好,了30未婚未育3个条件都具的女性就叫做犬。

 [23]足を踏み入れる【あしをふみいれる】

</br>踏入,入〔某域)。

△デジタル映画独特の世界へ足を踏み入れてみよう。/入数字影独特的世界。

 [24]土俵◎【どひょう】

【名】

1)土袋子。(土をつめた俵。)

2)相扑地(台)。(「土俵場()」の略。)

△力士が土俵に上がる。/相扑力士走上相扑台。

△ついに土俵を割る。/于出了圈儿,战败

△土俵を踏み切る。/脚出了圈儿。

△土俵を退く。/退出相扑界。

△同じ土俵で勝負する。/在同一个条件下争胜负

 [25]若しや③【もしや】

【副】

万一,如果,或。(もしかしたら。あるいは。ひょっとして。)

△若しやあなたは小林さんの住所をご存じではありませんか。/您或知道小林先生的住址吧。

知识共享许可协议 知识共享署名-非商业性使用-相同方式共享码农场 » 《日语综合教程》第七册 第五課 みやこ人と都会人

评论 欢迎留言

  • 昵称 (必填)
  • 邮箱 (必填)
  • 网址

我的作品

HanLP自然语言处理包《自然语言处理入门》