放牧代码和思想
专注自然语言处理、机器学习算法
    This thing called love. Know I would've. Thrown it all away. Wouldn't hesitate.

上外《日语综合教程》第六册 第二課 自然との出会い

目录

造成

造成◎【ぞうせい】

【名·他サ】

造成,修成,做成。(土地などを使えるようにつくりあげること。)

△宅地を造成する。/平整盖房用地。

生木

生木【なまき】

1)〔地に生えている〕地上.

2)〔切ってまもない〕砍下未干的,未干的木柴.

アプローチ

アプローチ③【あぷろーち】

【名·サ変自】【英】(approach

1)接近,靠近。(接近する。)

2)探,研究。(学問·研究などの、対象に接近すること。また、接近のしかた。研究法。

3)滑行引道。(スキーのジャンプ競技や陸上競技の走り幅跳びで、スタートから踏み切るまでの間。)

4)向穴的附近靠球。(ゴルフで、グリーン上のホールをめがけて打つ寄せ打ち。アプローチショット。)

5)〔建物の寄りつき〕大前。(道路·門から建物·玄関口までの通路または導入室間。)

△玄関のアプローチ/前的通道。

6)目的山行程。(登山で、目的の山の山域に至るまでの行程。)

殺風景

殺風景②【さっぷうけい】

【名】【形動】

1杀风景,缺乏趣,不雅,粗俗。( おもしろみも飾りけもなく、興ざめがすること。また、そのさま。無風流。)

2扫兴,生。(眺めに情趣が欠けていたり単調だったりして、見る者を楽しませないこと。また、そのさま。)

△殺風景な冬の浜辺。/扫兴的冬天的海

才覚

才覚◎【さいかく】

【名】【他サ】

1)才智,机智,机灵。(すばやく頭を働かせて物事に対応する能力。知恵の働き。)

△才覚のある人。/有机智的人;足智多的人。

2划,策,主意。(工夫すること。また、すばやく頭を働かせて物事を処理すること。)

△お金の才覚がつく。/筹款。

3)筹措。(金をあつめること。)

△金の才覚をつける。/法筹款。

△金の才覚がつかない。/筹措不到款;筹不到

青竹

青竹【あおだけ】

1)青竹,绿.

2)〔染料〕孔雀绿.【名】

化身

化身◎【けしん】

【名】

1)化身。(神仏が教化のために人間その他の姿を取り、この世に現われたもの。また、その姿。)

△悪魔の化身。/魔鬼的化身。

2)神佛,鬼怪(的脸谱)。(歌舞伎で、化け物などのこと。また、それに扮するときの隈取り。)

△化身事。/鬼怪(出的)戏剧

ありか

ありか①【ありか】

【名】

1)所在。(物のある場所。)

△金のありかがわからない。/不知道在哪里。

2)下落。(人のいる場所。)

△人のありかをたずねる。/找人的下落。

冥界

冥界【みょうかい】

〈仏〉地.

邂逅

邂逅◎【かいこう】

【名·自·三

邂逅『書』,偶然遇。(思いがけなく出あうこと。めぐりあうこと。)

△旧友と邂逅する。/偶然遇上老朋友。

脂ぎる

脂ぎる④【あぶらぎる】

【自·一

1)油光亮,油脂、油。(あぶらで光る。)

△顔があぶらぎっている。/上油光亮。

2)肥胖。(太っている。)

△あぶらぎった男。/胖男子。

学知

学知【がくち】

(1)学んで理解すること。

(2)学問と知識。また、学問

 

言葉の学習

一、も

係助詞(かかりじょし)[1] 。「も」は普通同類(ふつうどうるい)物事(ものごと)をさらに()(くわ)えるのに(もち)いるが、また(つぎ)用法(ようほう)もある。

1()述語(じゅつご)[2] 修飾(しゅうしょく)する()形容詞(けいようし)連用形(れんようけい)?副詞(ふくし)?数字(すうじ)?接続助詞(せつぞくじょし)「て」などにつけて、文意(ぶんい)強調(きょうちょう)する間投助詞的(かんとうじょしてき)(もち)いる。

?      どうしてこうも順序(じゅんじょ)[3] 間違(まちが)えず、(つぎ)から(つぎ)へと植物(しょくぶつ)たちは(うご)()すのであろう。〔什么植物会如此有秩序地一个接ー个地出呢?〉

?      (めぐ)()(はる)に、(ふたた)(やま)(おお)()くすブナ(ぶな)()が、(はや)くも必要(ひつよう)枚数(まいすう)だけ冬芽(ふゆめ)(なか)に準備されているのである。(春天来,山毛叶将再次覆盖山岭。而叶早在冬芽期就已如数准好了。〉

?      ひきも()らぬ[4] フアン(ふあん)コンサ(こんさ)()会場(かいじょう)()しかけてきた。誰一人(だれひとり)として情熱(じょうねつ)[5] (よろこ)びにあふれていない(もの)はいない。(络绎的追星族向音会会。每个人的身上都洋溢着情和喜悦。)

?      本当(ほんとう)によくもこんなに切手(きって)(あつ)めたね。いつから収集始(しゅうしゅうはじ)めたの。(竟然收集到了么多的票。你是从什么候开始收集的呢?〉

?      ()しくも、その時出張(ときしゅっちょう)大阪(おおさか)()っていたので()えなかったのだ。(可惜我那出差在大阪没能面。)

?      コスモス(こすもす)(はな)(とう)(きょう)()(きん)[6] でもぼつぼつ[7] ()(はじ)めた。信州(しんしゅう)[8] 那須(なす)[9] 高原(こうげん)[10] では1()(がつ)(まえ)から()(みだ)れて[11] いた。(大波斯菊在京附近已慢慢儿地开了。而在信州、那的高原早在1个月前就已是开得十分漫了。)

    主題(しゅだい)[12] (えい)(たん)[13] (てき)提出(ていしゅつ)する。つまり、(はな)()感慨(かんがい)[14] をこめて主題(しゅだい)()()げたり、ほかにも(おな)じようなことがあることを暗示(あんじ)[15] したりすることで、表現(ひょうげん)(やわ)らげて提示(ていじ)する場合(ばあい)(もち)いる。

?      そのころには林内(りんない)根雪(ねゆき)もほとんど()えて、ツツジ(つつじ)(たぐい)をはじめ、低木類(ていぼくたぐい)(はやし)(ゆか)(かざ)るのである。(,林内的雪几乎消失已尽,杜等低矮植物将装森林大地.

?      幼年年期(ようねんねんき)から少年(しょうねん)へ、さらに青年(せいねん)へと成長(せいちょう)していくように、森林全体(しんりんぜんたい)もまた()ともに変化(へんか)をとげていく。(从幼儿到少年,又成长为青年。整个森林就是这样随着季化着.)

?      立秋(りっしゅう)もすでに過ぎ()り、(あつ)さも(いま)しばらくとは(ぞん)じますが、皆様一層(みなさまいっそう)自愛(じあい)[16] (ほど)、お(いの)(もう)()げます。(立秋已,酷暑将持一段时间。望大家保重。)

?      夜上更(よるじょうふ)けて、(ゆき)()()した。昼間(ひるま)(ひと)にぎわった[17] 南京路(なんきんろ)(いま)人気(にんき)がまったくない。(夜深了,又下起了雪:白天人来人往的南京路在是1个人影都没有.

?      (ちち)母上仲直(ははうえなかなお)りができ、また(いえ)には平和(へいわ)雰囲気(ふんいき)がもどってきた。(父母和好如初,家里重新洋溢着祥和的气氛。)


 [1]係助詞④【かかりじょし】

【名】

系助;提示助

 [2]述語◎【じゅつご】

【名】

1谓语。(文の成分の一。)

△述語動詞。/谓语动词

2辞。(判断·命題において,主語について何事かを述べる語。賓辞。)

 [3]順序①【じゅんじょ】

【名】

1序。(一定の基準による並び方。)

△順序よく並べる。/按好。

△入場の順序をきめる。/决定进场的先后序。

△指名の順序で。/按提名的序。

△順序が乱れている。/序乱了。

△順序が逆になる。/次序倒。

△年齢の順序にすわる。/按序就座;序齿入座。

△順序だっている。/有条有理。

△順序だてて研究する。/有系行研究。

△順序を乱す。/弄次序。

△番組の順序をかえる。/变换节目的次序。

2)步。(決まった手順。) 

△順序を踏んで請願する。/理手愿。

△何事をするにも順序がある。/无做什么事有一个程。

△そんなことをわたしに訴えるのは順序が違う。/那事情向我来是不对头的。

 [4]引きも切らず【ひきもきらず】

络绎『成』,源源而来『成』;不断『成』.

引きも切らず客が詰めかける/客人络绎地涌来.

△引きも切らず電話がかかってくる/接不断地打来电话.

 [5]情熱◎【じょうねつ】

【名】

情,激情。(激しく燃え立つ感情。)

△燃えるような情熱。/火一般的情。

△非常な情熱を示す。/得非常情。

△登山に情熱をもやす。/一心想要爬山。

△情熱を欠く。/缺乏情。

△情熱をさらけ出す。/表示出激情。

△情熱を傾ける。/情。

△情熱をこめて。/情。

△情熱家。/情的人。

 [6]付近①②【ふきん】

【名】

附近;一。(あたり。)

△付近の町。/附近的城

△公園の付近に住む。/住在公园附近。

△この付近には学校が多い。/学校多。

△東京付近の地図。/京一的地

 [7]ぼつぼつ①【ぼつぼつ】

【副】

1渐渐地。(少しずつことをするさま。)

△それではぼつぼつ始めるとしようか。/那么就慢慢开始干吧;那么,咱就小干着吧。

△景気はどうかねまあぼつぼつというところです。/市面怎?──行,有点起色。

△りんごがぼつぼつ出まわり始めた。/苹果渐渐上市了。

2)布小点状。(小さな点や粒の散在するさま。)

△広い野原に民家がぼつぼつ建っている。/在野里稀稀落落地盖有民房。

△皮膚に赤いぼつぼつができる。/皮肤上起斑点。

 [8]信州【しんしゅう】

日本古代的国家之一,信国的称。即在的

“信州麦”和“信州味噌”的源地,有“信州大学”等国立大学。

 [9]那須【なす】

【日本地名】

 [10]こうげん【高原】

高原gāoyuán.

チベット~/西藏Xīzàng高原.

~地帯/高原地

 [11]咲き乱れる⑤【さきみだれる】

【自·二

盛开,开得十分漫。(花が盛んに咲く。色々な花が一面に咲く。)

△野に咲き乱れるれんげ草。/野外盛开的荷花。

 [12]主題◎【しゅだい】

【名】

1)主。主要目。(主要な題目。メーンタイトル。)

2)主目,课题。成为谈话、文章、研究等的核心问题。中心思想,主要内容。(談話·文章·研究などの、中心となる問題。テーマ。)

3)主艺术作品中,作者所要表达的基本思想。(芸術作品に、作者があらわそうとする基本的な思想。テーマ。)

△労働者の生活を主題とした劇。/以工人生活本。

△この小説の主題は何か。/部小的中心思想是什么?

△主題歌。/(影的)主歌。

4)主。直接表现乐曲中心构思的旋律。也有具有多个主曲。中心旋律。(楽曲の中心となる楽想を端的に表現している音楽的素材で、楽曲全体の発展の基礎となるもの。長い旋律から短い動機的音型に至るまでその規模はさまざまで、一曲が複数の主題をもつこともある。)

△バイオリンが第一主題を演奏する。/小提琴演奏第一主

 [13]詠嘆◎【えいたん】

【名·自·三

1赞叹。(物事に深く感動すること。)

△見事な演技に詠嘆する。/赞叹精妙的演技。

2)感声。(感動を声に表すこと。)

 [14]感慨◎【かんがい】

【名】

感慨。(心に深く感じて、しみじみとした気持ちになること。)

△感慨が深い。/感慨深。

△父は感慨深そうにむかしの写真に見入っていた。/父感慨地仔瞧着以往的照片。

△新年を迎え、感慨を新たにする。/迎接新年感想一新。

 [15]暗示◎【あんじ】

【名·他サ】

1)暗示,示意。不直接明了地表示,而是暗中示意令人会。亦指和事物。(直接的にはっきりと示すのではなく、それとなく分かるように示すこと。また、その行為や物。)

△答えを暗示する。/暗示答案。

2)暗示。知念、意、行等通过语言或其他象征,不诉诸于理性地被达和接受的象。亦指此而作刺激的事物。(〔心〕〔明治期には「あんし」〕知覚·観念·意図·行動などが、言葉その他のシンボルによって、理性に訴えることなく、伝達·受容される現象。また、そのための刺激となるもの。)

△暗示にかかる。/无意中被自己的看法罩住。

 [16]自愛◎①【じあい】

【名】【自·三

保重,自。(自分のからだを大切にすること。)

△ご自愛を祈ります。/望您保重(身体)。

 [17]賑わう③【にぎわう】

【自·一

1热闹拥挤,繁。人来的很多而热闹。(人が大勢出てにぎやかになる。)

△大売り出しでにぎわっている店。/因大甩卖顾拥挤子。

△年末で往来はにぎわっている。/因年底街上很拥挤

2)繁荣,旺,隆,盛,繁盛。(富み栄える。繁盛する。)

△市が賑わう。/市旺盛。

△一族が賑わう。/一族旺。

△大阪は昔から商業都市としてにぎわってきた。/大阪从很早就作城市繁起来了。

3)丰盛。丰富。(豊かになる。)

△食卓が賑わう。/餐桌丰盛。

知识共享许可协议 知识共享署名-非商业性使用-相同方式共享码农场 » 上外《日语综合教程》第六册 第二課 自然との出会い

评论 1

  • 昵称 (必填)
  • 邮箱 (必填)
  • 网址
  1. #1

    你好,请修复一下网页!很多综合日语教程网页打开时显示建立数据库连接时错误

    毛建浩哈哈5年前 (2019-05-03)回复

我的作品

HanLP自然语言处理包《自然语言处理入门》