放牧代码和思想
专注自然语言处理、机器学习算法
    愛しさ 優しさ すべて投げ出してもいい

上外《日语综合教程》第六册 第一課 読み物 転石苔を生ぜず

       そういう生活(せいかつ)をしている(ひと)に、(ころ)がる(いし)(かね)もうからない[1] 、などということわざが歓迎(かんげい)されるはずはない。都合(つごう)(わる)いことは、お(たが)いに(わす)れようとする。どうしても(わす)れられなければ無視(むし)する。

       それがどちらもできなければ、都合(つごう)のいいように解釈(かいしゃく)するという()がある。(げん)にアメリカ(じん)がそうして(あたら)しい解釈(かいしゃく)(つく)()げた。日本人(にっぽんじん)だって、(べつ)にアメリカ(じん)から(おし)えてもらわなくても、自主(じしゅ)[2] 独立(どくりつ)で、転石(てんせき)能力(のうりょく)あるがゆえに(うご)(まわ)るのだ、という(かんが)(かた)発明(はつめい)して、これを活用(かつよう)することができる。

       それに、この場合(ばあい)、コケというものに(たい)する語感(ごかん)[3] もばかにならない。湿(しめ)()[4] (おお)(ところ)でないと(うつく)しいコケは()えない。我々(われわれ)(くに)(むかし)からコケを(うつく)しいと(おも)感覚(かんかく)発達(はったつ)させてきた。庭園(ていえん)(つく)れば(こけ)()える。苔寺(こけでら)[5] 古来(こらい)有名(ゆうめい)で、(おとず)れる(ひと)(おお)すぎて(こま)るほどだ。

       アメリカのような乾燥(かんそう)した土地(とち)ではコケが(そだ)ちにくい。(うつく)しくもない。むしろ、不潔(ふけつ)[6] 連想(れんそう)(ともな)うかもしれない。イギリスはコケ=(きん)(かんが)えるくらいだから、コケ尊重(そんちょう)社会(しゃかい)であることが()かる。コケをおもしろいと()るかどうかでも、転石(てんせき)評価(ひょうか)(ちが)ってくる:.


 [1]儲かる③【もうかる】

【自·一

1赚钱。(利益になる。)

△儲かる商売。/赚钱的生意。

1万円もうかった。/了一万日元。

△不景気でもうからない。/由于不景气不到

2)得便宜,便宜。(得をする。)

       日本(にっぽん)はもともとは、そして、(いま)もいくらかは、コケを大切(たいせつ)にする社会(しゃかい)である。ところが、このごろは、日本(にっぽん)でもアメリカ(てき)感覚(かんかく)(わか)(ひと)たちの(あいだ)()えてきて、コケを薄汚(うすぎたな)[1] ものと(おも)うようになった。コケなどつかない(てん)(いし)をよいものと(かん)じる(ひと)たちが()えるわけだ。

       それはさておき[2] (わたし)がアメリカにこのことわざの(あたら)しい解釈(かいしゃく)があるらしいと()づき、たころには、そういうアメリカ(しき)意味(いみ)(かい)している(れい)文献(ぶんけん)[3] (うえ)ではまだ(ひと)つも見当(みあ)たらなかった,その()注意(ちゅうい)していたら、同僚(どうりょう)からある(ほん)に、ローリング.ストーンを(のぞ)ましいものと(かい)している(れい)があると(おし)えられた。(わたし)(かんが)えが(たん)なる推測(すいそく)ではなかったわけで、愉快(ゆかい)[4] である。

       まだ(いま)のところ、外国(がいこく)辞書(じしょ)にはこの(あたら)しい意味(いみ)記載(きさい)したものは見当(けんとう)たらないようだが、日本(にっぽん)英和(えいわ)辞典(じてん)で、moss(こう)[5] にこのことわざを()せて、「((べい)活動(かつどう)する(ひと)はいつも清新(せいしん)[6] である、((えい)転石(てんせき)コケむさず[7] (商売(しょうばい)()えてばかりいては(かね)はたまらない。)」としているものがある。そのうちに、もっと(ひろ)公認(こうにん)[8] されるようになるであろうか。


 [1]薄汚い④【うすぎたない】

【形】

兮兮的,邋邋遢遢的,污秽乎乎,邋邋遢遢。(なんとなく汚らしい感じがする。うそぎたない。)

△薄汚い身なり。兮兮的打扮。

 [2]扨置き◎【さておき】

连语

且将某件事从问题中独立出来,讨论(ひとまずその事柄を問題から外すとして。それはそれとして。)

△それは扨置き、本題に移りたい。个先暂搁,回到正上来吧。

 [3]文献◎【ぶんけん】

【名】

文献,文件,参考料。(昔の制度や文物を知る資料となる記録。参考となる書物や文書。

△参考文献。/参考文献。

△いろいろな文献を調べる。查阅各种文献。

 [4]愉快①【ゆかい】

【形

愉快,快活,快。(楽しく心地よいこと。)

△愉快な人。/快活的人,天派。

△愉快な1日を送る。/度愉快的一天。

△愉快に語り合う。/快活地交

△愉快そうに笑う。/笑得很开心。

△きょうは実に愉快でした。/今天非常快活。

 [5]こう【項】

(1)〔事柄〕事shìxiàng.

(2)〔箇条〕xiàngmù,条款tiáokuǎn.

~に分ける/.

憲法第9条第2/法第九条第二款.

(3)〈数〉xiàng.

方程式の1/方程式的一.

 [6]清新◎【せいしん】

【形】【日本地名】

清新;生。(新鮮でいきいきしていること。また、そのさま)

△清新な気風。/气象清新。

△清新な作風。/清新的格。

 [7]む?す【生す?産す】

〔自四〕

(ウム(生?産)スの約)発生する?うまれる?はえる?万葉集18?草―?す屍かばね??平家物語2?卒都婆も苔のみ―?して傾きぬ?

 [8]公認◎【こうにん】

【名·他·三

,正式承。(国家·社会·政党などが正式に認めること。)

△公認を受ける。/受到公


知识共享许可协议 知识共享署名-非商业性使用-相同方式共享码农场 » 上外《日语综合教程》第六册 第一課 読み物 転石苔を生ぜず

评论 1

  • 昵称 (必填)
  • 邮箱 (必填)
  • 网址
  1. #1

    場合はばごうではなくばあいですよ

    funny9年前 (2015-09-24)回复

我的作品

HanLP自然语言处理包《自然语言处理入门》