放牧代码和思想
专注自然语言处理、机器学习算法
    愛しさ 優しさ すべて投げ出してもいい

《日语综合教程》第六册 第八課 企業内の聖人

法律(ほうりつ)(じょう)支払(しはら)うことはないのだと()っぱねて[1] も、(あきら)めてくれない。暴力(ぼうりょく)(おど)かして[2] も効き(きめ)がない。あげくのはて、人徳(じんとく)()()まれる[3] 。ついに詐欺(さぎ)(だん)()()げ、人事(じんじ)()()きついてきた。

「せっかくのお(たの)みなので、やってはみましたが、もう()()かせて[4] もらいます。あいつに()きまとわれていたら、一生(いっしょう)(ぼう)()りそうだ。(なに)しろ毎日(まいにち)()きまとわれ、(つぎ)詐欺(さぎ)もできない。それに、ああいう[5] いい(ひと)(だま)したと(おも)うと、いやな気分(きぶん)だ。そんな気分(きぶん)(たか)まってきたら、詐欺(さぎ)(だん)商売(しょうばい)ができなくなってしまう」

かくして[6] ()()[7] 詐欺(さぎ)[8] 一件(いっけん)解決(かいけつ)となった。人事(じんじ)()一同(いちどう)、このことで良心(りょうしん)[9] うずき[10] (ふか)反省(はんせい)した。コンピューターはどう()おうと、とても(かれ)(くび)にはできぬ。 

この秘密(ひみつ)計画(けいかく)()らない(もの)たちにとっては、(かれ)会社(かいしゃ)損害(そんがい)防止(ぼうし)したものと()えた。なるほど、いざとなると底力(そこぢから)[11] 発揮(はっき)する人物(じんぶつ)らしい。現実(げんじつ)は、ひそか[12] 仕組(しく)まれた芝居(しばい)[13] だったのだが

そのムード[14] (なか)で、また(まつ)()方式(ほうしき)採用(さいよう)された。それが企業(きぎょう)のためであり、そうする以外(いがい)にどうしようもないのだ。昇進(しょうしん)(かたち)で、(しゃ)()[15] 編集(へんしゅう)室長(しつちょう)[16] という閑職(かんしょく)[17] (うつ)された。

だが当人(とうにん)は、(いや)(かお)をするところか、こんな意義(いぎ)のある仕事(しごと)はないと、(おお)()()[18] 閑職(かんしょく)などと(おも)っていないのだ。そのくせ、()()るわりに、ここでもいっこうに能率(のうりつ)()がらなかった。すなわち、()(ねん)かかって(しゃ)()(いち)(ねん)(ぶん)がやっと進行(しんこう)するという(かたち)なのだ。とんでもない仕事(しごと)ぶりだ。といって、なんの手落(てお)[19] もなく、(しゃ)のためと(だい)(よろこ)びで(はげ)んで[20] いるものを排斥(はいせき)[21] できぬこと、これまでと(おな)じだった。

こうなってくると、またあれをやる以外(いがい)にない。(まつ)()方式(ほうしき)だ。社内(しゃない)においても、(かれ)(たい)するこの()はずには、みながなれてしまっていた。文句(もんく)()ず、(かれ)がいなくなると、その(しゃ)()編集(へんしゅう)(しつ)事務(じむ)以前(いぜん)適当(てきとう)なる速度(そくど)と、適当(てきとう)なるいい()(めつ)さを()(もど)し、すべてがうまく()(はじ)めるのだった。


 [1]突っぱねる④【つっぱねる】

【他·一

严厉)拒方的要求)。(要求や願いなどを手厳しく断る。拒否する。)

△要求を突っぱねる。/拒要求。

 [2]脅かす◎【おどかす】

【他·一

1)威,威逼,用言或作威吓方。〔おそれさせる。〕

△ピストルを突きつけて脅かす。/端着手枪进行威

△武力で脅かす。/用武力威

△人を脅かして金をとる。/威吓人抢钱

△脅かしたりすかしたりして人を服従させる。哄地使人服从。

△彼は脅かされて白状した。/他被吓得坦白了。

2)吓,吓『口』,人听『成』。〔びっくりさせる。)

△それにはおどかされたよ。/那可把我吓坏了。

△百万円要るだって、おどかすなよ。/要一百万日元,人啦。

 [3]引き込む③【ひきこむ】

【他·一

1)引来,拉来。(引いて内へ入れる。)

△水道を引き込む。/安自来水(管道)。

2)拉,引诱进来。(誘って仲間にする。)

△級友を悪の道に引き込む。/把同学引入歧途。

3伤风,感冒。(本格的に風邪を引く。

4)吸引。人心魄。(人の心·魂を引き寄せる。)

△名演奏に引き込まれた。/被高超的演奏吸引住了。

5)从河流或其他线状物引出一条分支到自己的所在地。(川の流れや線状の物を分岐させて自分のほうまで延長する。)

△川の水を庭に引き込んで池を作る。/把河水引入庭院造池塘。

6)凹,陷下。瘪进去。(へこむ。)

△壁の引き込んだところ。壁凹

7退,居。遁。(隠遁する。)

△田舎に引き込む。遁向下;村。

 [4]手を引く【てをひく】

1)(拉着手)引路。(手を取って導く。)

△幼児の手を引く。/引着小孩走。

2)洗手不干,与工作灯断关系。(続いていた関係を断ち切るなどして退く。)

△会社経営から手を引く。/与公司经营再无关系。

 [5]ああいう【ああいう】

如此那般

正如所

 [6]斯くして【かくして】

【副】

如斯『書』,如此,这样(一来)。(こうして。このようにして。)

△一日は斯くして終わった。/一天就这样结束了。

△斯くして、新しい生活が始まった。/就这样,新生活开始了。

 [7]取り込み◎【とりこみ】

【名】

1)收,收割。(とりこむこと。収入。収穫。取り入れ。)

2)(因意外事故等)忙乱,忙碌。(用事がたてこむこと。急なできごとなどで、ごたごたすること。)

△お取り込み中申し訳ありません。/在您百忙中打您很不起。

△彼の家では何か取り込み事があるにちがいない。/他的家里乱糟糟,准是出了什么事。

 [8]詐欺①【さぎ】

【名】

,欺诈骗。(巧みに偽って金品をだまし取ったり、相手に損害を与えたりすること)

△詐欺にかかる/受

△詐欺をする/欺人;搞骗术

△詐欺を見破る/揭穿骗术

△詐欺で金を巻きあげる/诈骗

△詐欺行為/欺诈骗〕行

△詐欺事件/诈骗案。

 [9]良心①【りょうしん】

【名】

良心。(道徳的に正邪·善悪を判断する意識。)

△良心に従う。/听从〔本着〕良心。

△良心にそむく。/背良心。

△そんな事をするのは良心が許さない。/做那种事,良心不允

△彼女には一片の良心もない。/她一点良心都没有。

△その事が彼の良心を悩ませた。那件事,他受了良心责备

△君の良心に問うてみたまえ。/问问你的良心。

△仕事を良心的にやる。/凭良心工作,忠地工作

△良心的な店。/不人的商店。

 [10]疼③【うずき】

【名】

疼,疼。痛楚,痛。(うずくこと。ずきずきと痛むこと。)

△心の疼。/痛心。

△歯の疼がやわらいだ。/牙疼些了。

△疼が止んだ。/疼止住了。

 [11]底力③◎【そこぢから】

【名】

潜力,底力,深厚的力量。(いざというときに出るひめられた力。)

△底力のある声。/深沉的声音。

△底力を発揮する。/发挥潜力。

 [12]秘か①②【ひそか】

【形動·副】

秘密,暗中,偷偷,悄悄。(他人に知られないように、隠れてするさま。人目をさけるさま。こっそり。)

△秘かな恋心。/暗中恋慕;相思。

△秘かに持ち出す。/偷偷拿出去。

△心秘かに彼を呪う。/心中暗暗地咒他。

△秘かな期待をいだく。/暗自期待着。

△秘かにそのあとをつけて行く。/悄悄地跟踪在后面。

 [13]芝居◎【しばい】

【名】

1)〔演劇〕戏剧话剧

△芝居を見る/看

△しろうと芝居/票友余演出。

△芝居の一座/剧团

△芝居がはねる/散;散

△村に芝居が掛かる/村里演

△芝居熱に浮かされる/中于戏剧 极想当演

△その芝居は当たった/那出很受迎。

△田舎芝居/剧团村巡回演出的戏剧 余演出的“社”; 草台班的蹩脚

△芝居好き/戏剧迷。

2)〔演技〕演技。

△あの俳優は芝居がへただ/那个演演得不好。

3)作,花招,假装;[わな]圈套。(つくりごと)

△仕組んだ芝居/做好的圈套。

△ひと芝居打つ/耍一个花招;来一手;搞一个小作。

△夫婦げんかは芝居だった/两口子打架是假的。

△彼の芝居にだまされるな/上他的圈套。

 [14]ムード①【ムード】

【名】【英】mood

心情,心,情,气氛。(気分。情調。)

△お祭りムード。/日气氛。

△ムードが悪い。/情不好。

△いいムードになってきた。/呈出好气氛。

△ムードをやわらげる。/和一下气氛。

△値上げムードだ。/价

△彼女はムード派だ。/她注意周气氛。

△地元では選挙のムードが高まっていた。/在当地,选举的气氛很

 [15]社史①【しゃし】

【名】

社史,公司史。(その会社の歴史。また、それを記したもの。

 [16]室長◎②【しつちょう】

【名】

,室主任。(官庁·会社などで、室と名のつく部署のいちばん上位の者。

△企画室長。/划室主任。

 [17]閑職◎【かんしょく】

【名】

差事,不重要的职务,有名无职务闲职(仕事の暇な職務。重要でない職務。

△閑職にまわされる。/被闲职

 [18]張り切る③【はりきる】

【自·一

1)拉(十分に張る。)

2)干十足。(元気が満ち満ちている。)

△張り切って働く。/努力地劳动

△あんまり張り切ると、あとで疲れるよ。度努力做事后会感到疲的。

3紧张。(緊張する。

△張り切った気分がゆるむ。紧张的心情松弛下来。

 [19]手落ち③【ておち】

【名】

失,过错,疏忽,疏失,疏漏,漏洞。(手続き·やり方などに不十分な点が有ること。また、その不十分な点。てぬかり。)

△不注意からきた手落ち。/疏忽的过错;粗心大意生的漏。

 [20]励む②【はげむ】

【自·一

努力,刻苦,辛勤,勉,勤勉。(やる気を出して、一生懸命頑張る。)

△仕事に励む/努力工作;辛勤地劳动

△勉強に励む/刻苦学

△学問に励む/刻苦研。

 [21]排斥◎【はいせき】

【名·他·三

排斥,抵制。(受け入れられないとして、押しのけ、しりぞけること。

△外国製品を排斥する。/排斥外国商品。

知识共享许可协议 知识共享署名-非商业性使用-相同方式共享码农场 » 《日语综合教程》第六册 第八課 企業内の聖人

评论 2

  • 昵称 (必填)
  • 邮箱 (必填)
  • 网址
  1. #2

    愛社心:あいしゃしん 上面注音错啦

    桂圆君4年前 (2020-06-28)回复
  2. #1

    哈哈把最后一个例句划掉好可爱啊(/ω\)害羞这是什么宝藏网站啊!!!!大爱!!!谢谢做这个网站的人呀!!太有用了,非常详细,看得出来很用心,太优秀啦

    桂圆君4年前 (2020-06-24)回复

我的作品

HanLP自然语言处理包《自然语言处理入门》