放牧代码和思想
专注自然语言处理、机器学习算法
    愛しさ 優しさ すべて投げ出してもいい

上外《日语综合教程》第五册 第五課 木の葉の魚

  おどおど[1] とへつらうように(となり)(ひと)()いました。これを()いてお(しゅうと)さんは、アイに(さかな)()くように()いました。そこでアイは、(また)()()をお(きゃく)(かず)だけ(なべ)()れました。

  「さあさあ、遠慮(えんりょ)なく()べていってください」とお(しゅうと)さんは()いました。お(きゃく)(だい)(よろこ)びで(さかな)()べて(かえ)ったのです。

  ところが、(こま)ったことになりました。

  あの(いえ)()けば、(さかな)がただで()べられるという(うわさ)が、(むら)から(むら)へと(ひろ)まり、(とお)(みち)(ある)いて()えた人達(ひとたち)が、アイの(いえ)をたずねてくるようになったのです。アイは、(あさ)から(ばん)まで台所(だいどころ)()じこもって、()()(なべ)()れては(さかな)料理(りょうり)(こしら)えました[2] 。ああ、これで何十(なんじゅう)(ひき)(うみ)(さかな)()んだろうか……そんなふうに(おも)いながら、それでもアイは()(やす)めることができませんでした。(さかな)()べたい人達(ひとたち)は、それでもアイは()(やす)めることができませんでした。(さかな)()べたい人達(ひとたち)は、あとからあとからやって()ましたから。

  ある()、とうとうお(しゅうと)さんが()いました。

  「こんなときにただで(さかな)振舞(ふるま)[3] こともあるまい。うちも貧乏(びんぼう)なんだから、(さかな)(いち)(ひき)につき、(べい)一合(いちごう)[4] でも、大根(だいこん)一本(いっぽん)でも、いくらかのお(かね)でも、もらったらいいと(おも)うが……

  これを()いてアイはすぐこう(こた)えました。

  「あの(なべ)やたら[5] 使(つか)ってはいけないと、(さと)[6] (かあ)さんに()われました。ただで(さかな)()げるのならまだしも[7] 、お(かね)(もの)交換(こうかん)するのでは、(うみ)神様(かみさま)にすみません。(なべ)()れた()()(かず)だけ(うみ)では(さかな)()ぬのだと()いています」

  すると、お(しゅうと)さんは(わら)いました。

  「(やま)()()(うみ)(さかな)おんなじ[8] ことさ。(やま)()()()っても()ってもなくならないように、(うみ)(さかな)だって、なくなりゃしない」


 [1]おどおど①【おどおど】【副·サ変自】

提心吊胆『成』,战··兢兢,惴惴不安『成』。(恐れや不安で落ち着かないさま。おずおず。)

△おどおどとあたりを見まわす/提心吊胆地东张西望。

△おどおどした態度/惴惴不安的态度。

△おどおどしてなにもいえなかった/战战兢兢地什么也说不上来了。

△悪事が人に知られないかと思っておどおどする/担心坏事(会不会)被别人知道而忐忑不安。

△この子···人前に出るとおどおどする/这孩子见人就紧张。

 [2]拵える◎【こしらえる】【他动·二类】

1)制造,做。〔··る。〕

△料理を拵える。/做··。

△家を拵える。/盖房子。

△包みを拵える。/打个包儿。

△孫にセーターをこしらえてやる。/给孙子织新毛衣。

△庭を··える。/修建庭园。

△基礎を··える。/打好基础。

2)筹(款)(),凑(钱)。〔お金を準備する·そろえる。〕

△金を拵える。/凑钱;赚钱。

△借金を拵える。/··款; 借债。

3)化妆,打扮。〔身なりを飾る。〕

△ないことをこしらえて言う··/无中生有。

△話を拵える。··捏造谎言。

4)捏造,虚构,假装。〔うそを言う··

△ないことをこしらえて言う··/无中生有。

△話を拵える。··捏造谎言。

 [3]振舞う③【ふるまう】【自他·一类】

1)(在人面前)行···;动作(行動をする。動作をする。)

2)请客;款待;招待。(人に飲···物を提供する。もてなす。また、おごる。)

△酒をふるまう。/请客人饮酒。

 [4]一合◎【いちごう】【量词】

1)一合,合是日本的容积单位,每合等于0.180公斤,十合为一升。(容量。)

△最初の一合で相手の実力を知る。/在第一回合摸清对手实力。

2)一个回合。(剣道などで、互いに···を一度打ち合わせること。)

△最初の一合で相手の実力を知る。/在第一回合摸清对手实力。

 [5]矢鱈◎【やたら】【副·形动】

1)胡乱,随便,任意。···みだり。むやみ。)

△矢鱈(···)金を使う。/随便花钱。

2)非常,过分。(非常に。)

△矢鱈(に)眠い。/困得要命。

△矢鱈(に)のどがかわく。/嗓子非常干。

 [6]里◎【さと】【名】

1)村落,村庄。(村落。人里。)

△里に春がきた。/春天来到村庄上。

△あんずの里。/杏儿的产地;产杏之乡。

△実り豊かな里。/鱼米之乡。

2)乡间,乡下。(いなか。)

3)娘家,生家,自··家。(妻や奉公人などの実家。〕

4)寄养人家。(里親の家。

5)故乡,老家,故里。(ふるさと。故郷。)

△お里はどちらですか。/你的故里是哪里?

△そんなことをすると、お里が知れるぞ。/你要是做那样事,就会暴露出你的老底来〔就会露出你的马脚来〕。

 [7]未だしも①【まだしも】【连语】【副】

还算可以,还说得过···。(よくもないがそれでも。)

△一人や二人なら未だしも、一〇人も来るとは。/来一两个人还行,居然来了10个人。

 [8]同じ◎【おんなじ】【名】

(同おなじ)相同;一样;同···;相等;同一。

知识共享许可协议 知识共享署名-非商业性使用-相同方式共享码农场 » 上外《日语综合教程》第五册 第五課 木の葉の魚

评论 欢迎留言

  • 昵称 (必填)
  • 邮箱 (必填)
  • 网址

我的作品

HanLP自然语言处理包《自然语言处理入门》