放牧代码和思想
专注自然语言处理、机器学习算法
    愛しさ 優しさ すべて投げ出してもいい

第一課 日本文化の特色 《新编日语阅读文选》 第二册

物質(ぶっしつ)(てき)方面(ほうめん)無視(むし)するというならば、それは間違(まちが)いであります。
人无视文化物质方面的因素,           那就错了。                                

しかし日本(にほん)文化(ぶんか)建前(たてまえ)[1] 自然(しぜん)()かす[2] (こと)ではなく、自然(しぜん)(とも)()きることでありま
   
但是,日本文化的原则并不是要征服自然,          而是与自然共存。          
す。かしわもちが()(つつ)まれていることは(なに)舌先(したさき)[3] やおなかを(たの)しませるためではない。
   
槲树叶用来包年糕并不是让舌头或肚子享受,                                  
()(もの)おもむき[4] をそえ、()()[5] (よろこ)ばせるためであります。
而是让食物雅致,        让眼睛得以享受。                                      

ある(ひと)日本人(にほんじん)自然(しぜん)(たの)しむのは生活(せいかつ)貧乏(びんぼう)[6] 文化(ぶんか)(ひく)いからだと(もう)しますが、
   
有人说日本人之所以享受自然是因为日本人生活贫困,文化水准低的关系。        
これは(あき)らかに(うす)っぺら[7] 見方(みかた)[8] であります。(すなわ)文化(ぶんか)建前(たてまえ)(ちが)うということに()
很明显这是一种肤浅的看法。               这种看法忽视了不同的文化背景,总之是一
かぬ皮相(ひそう)[9] 見解(けんかい)[10] であります。
种浮浅的见解。                                                                

そうなった理由(りゆう)は、すでにお(はなし)(もう)()げましたように、日本(にほん)自然(しぜん)そのものが(うつく)
   
其理由如上所述,                                  是因为日本自然本身的美,
いことと、()意識(いしき)洗練(せんれん)[11] された結果(けっか)人工(じんこう)自然(しぜん)とを別々(べつべつ)[12] ()(はな)さず[13] 両方(りょうほう)(かた)
       
是美的意识得到升华的结果。他们不是将人工和自然分离,         而是把两者
(むす)()わせて(ひと)つの文化(ぶんか)(つく)るようになったからであります。
紧密地结合起来,使之成为一个有机的文化整体。                                  

単語

東洋

東洋①【とうよう】【名】

;;

源◎【みなもと】【名】

1)水源,源地。(川の水の流れ出るもと。)

△川の源をたずねる/找河流的源地。

2)起源。(ものごとのおこりはじめ。

△日本人の源を探る/探索日人的起源。

△その源は明らかない/它的起源不

固有

固有◎【こゆう】【名·形動】

(1)固有。本来就有的。本来備わっていること。

(2)特有。某事物具有。天生即有。〔その物だが持っているさま。特有。〕

△これはこの花に固有の香りだ。这种花所特有的香气。

△酸化しないのは金の固有の性質だ。/不氧化是金子的特性。

△本能は動物固有のものだ。/本能是物生来就有的。


[1]建前◎【たてまえ】【名】

(1)〈建〉上梁;上梁仪式。(家屋建築で、主要な柱や棟木等を組み上げること。また、その時に行う祝い。)

(2)主义,方针,主张;原则。(基本的な方針、原則。表向きの方針。)

△現金取引の建て前を取っている/采取现金交易的方针。

△当店は値引きないのを建て前としております/本店以言不二价为原则。

△建て前と本音/原则话和真心话。

[2]負かす◎【まかす】【他动·一类】

(1)打败,击败,战胜;说服,驳倒。(相手を負けさせる。相手に勝つ。)

△議論で相手を負かす。/凭辩论驳倒对方。

△2対1で相手チームを負かした。/以2比1胜了敌队。

(2)还价,驳价,打价。(値段を下げさせること。)

△1万円のところを9千円に負かす。/本来是一万日元的价钱还价为九千。

[3]舌先④【したさき】【名】

舌尖;话;嘴

[4]趣◎【おもむき】【名】

(1)旨趣,意思,大意,要点。(風情のある様子。味わい。)

△お話の趣はよくわかりました/您说的意思我全明白了。

△お手紙の趣承知しました/来函所述内容尽悉。

△志賀直哉の作品には重厚な趣がある/志贺直哉的作品意深情长。

△あの建築趣がない/那座建筑物平凡乏趣。

△訳文は原文の趣をよく伝えている/译文充分地表达了原文的韵味。

△冬枯れの景色にも趣がある/冬天的凄凉风景也别具风韵。

(2)(据闻、听说的)内容,情况。(だいたい内容。わけ。)

(3)局面样子,情形,方式。(様子。状況。)

△それは以前とは趣を異にしている/那和以前的情形大不相同。

[5]見た目①【みため】【名】

看来,看起来;外观,外表。(人の目にうつる様子。)

△見目は重そうだが,実は軽い。/看起来好象重,其实很轻。

△見た目はこわそうだが根はやさしい。/外貌显得可怕,但心地善良。

[6]貧乏①【びんぼう】【名·形动·自动·三类】

穷,贫穷,困,贫苦。(貧しい。)

△貧な家に生まれる。/出生于贫穷家庭。

△貧乏の中で育つ。/生长于贫苦之中。

△貧乏して死ぬ。/贫困而死;穷死。

△戦争で貧乏になった。/由于战争变得贫困了。

△彼は本当の貧乏の味など知らない。/他没有真正尝过受穷的滋味。

△貧乏するほ楽をする。/穷人一身轻。

△乏人の子だくさん。/穷人(唯有)孩子多。

△貧乏暇なし。/越穷越忙。

[7]薄っぺら◎【うすっぺら】【形動】

单薄;肤浅

[8]見方③②【みかた】【名】

(1)看法。(見る方法)

△正しいテレビの見方/正确的看电视的方法。

(2)见解,看法;想法。(見解。考え方。)

△片寄った見方をする/有偏见。

△ふたりの見方が違う/两个人的见解不同。

△そのような見方には同調できない/我不能附和那种观点。

△見方によってはそうも解釈できる/根据不同的见解,也可以那样解释。

△わたしの見方は違います/我不那么看;我的看法不同。

(3)看事物的立场。(見る立場。)

△見方を変える/改变观念。

[9]皮相◎【ひそう】【名】

表面;外表;浅薄;肤浅

[10]見解◎【けんかい】【名】

见解,看法。(物事に対する方·考え方;解釈や評価の仕方)

△見解を同じくする/同一见解。

△両者の見解の相違/双方的见解不同。

△わたしは君と見解が異なる/我和你看法不一样。

△自己の見解を述べる/陈述自己的见解。

[11]洗練◎【せんれん】【名·他·三类】

(1)洗练,洗炼,精练,千锤百炼(作品などを、上品で高尚なものにすること)。

(2)高尚,讲究,考究(趣味や人上品で高尚なものにすること)。

△洗練された服装。/讲究的服装。

△洗練された趣味。/高尚的趣味。

△洗練された人。/文雅的人,有教养的人。

[12]別々②【べつべつ】【名·形动】

分别,个别。各自分开(それぞれにわかていること。)

△べつべつに帰る。/分别返回。

[13]切り放す④◎【きりはなす】【他五】

割开;放开

知识共享许可协议 知识共享署名-非商业性使用-相同方式共享码农场 » 第一課 日本文化の特色 《新编日语阅读文选》 第二册

评论 欢迎留言

  • 昵称 (必填)
  • 邮箱 (必填)
  • 网址

我的作品

HanLP自然语言处理包《自然语言处理入门》