放牧代码和思想
专注自然语言处理、机器学习算法
    愛しさ 優しさ すべて投げ出してもいい

第8課 お土産文化 《新编日语阅读文选》 第三册

目录

できるのではなく絵葉書(えはがき)という情報(じょうほう)によってもわかちあえるものだからである。(すく)なく

也可以通过明信片这种信息手段进行分享的。                                 至少与

とも、あの(おお)荷物(にもつ)(かか)えて[1] (あせ)をかく[2] よりも、絵葉書(えはがき)ポスト[3] ()げこんで[4] 身軽(みがる)[5] (たび)をす

拎着大行李汗流浃背相比,                还是将明信片投入信箱轻松旅行更为聪明。

るほうが、ずっと()()いて[6] [7] いる。(たび)は、のん()[8] に、身軽(みがる)でありたい。われわれ日本人(にっぽんじん)

                               旅行还是希望是轻松悠闲的。     我认为对于我们日

とって、お土産(みやげ)問題(もんだい)解決(かいけつ)文化(ぶんか)(てき)[9] 緊急(きんきゅう)[10] (ごと)であり、しかも[11] その開発(かいはつ)[12] 可能(かのう)(せい)洋々(ようよう)[13] [14]

本人来说,解决土特产问题是文化上的紧要大事,     而且其创新的可能性也是极其可观

るものがあると(わたし)(かんが)えている。

的。

日本人(にっぽんじん)周辺(しゅうへん)』による(『()日本語(にほんご)』から転載(てんさい)

(摘自《日本人的周边》《读日语》转载)

単語

加藤秀俊

かとう【加藤】

姓氏の一つ?

加藤 秀俊(かとうひでとし、1930426 – )

風情

風情①◎【ふぜい】【接尾】

(1)趣,趣味,情趣,(有)格。(風雅な趣。情緒。)

△この庭は風情がある。/个庭院很雅致。

△風情のあるながめ。/幽雅的致。

(2)子,情况。(様子。ありさま。)

3)招待,款待。(もてなし。)

△なんの風情もありませんが…/没什好招待……

ぶらさげる

ぶらさげる [U]

ぶらさ?げる

*  [0]〔ぶら下げる〕〈他下一〉

(1)ものの上部をとめて?たれさせる/固定物体的上部使其挂着?挂?佩?

△勲章を~?げる/带勋章?

△とうろうを~?げる/挂灯?

(2)手にさげて持つ/用手提着?提?拎?

さっそう

颯爽◎【さっそう】【形タリ】

爽,英勇,精神抖气宇昂。(人の姿や態度·行動がきりっとして、見る人にさわやかな印象を与えるさま。)

△颯爽たる英姿。/爽英姿

△颯爽たる馬上の勇姿。/精抖上英姿。

△颯爽と前進み出る。/精神抖地走向前去。


[1]抱える◎【かかえる】【他動】

(1)(双手)抱;夹。(物を腕で囲むようにして胸に抱いたり脇の下に挾んだり持つ。)

△こわきに抱える/夹在腋下。

△大きな荷物を胸に抱える/怀里抱个大行李。

△心配ごとがあると見えて,頭を抱えて考えこんでいる/(他)抱着脑袋沉思象是有发愁的事。

△あの大木は3人で抱えるほどあるだろう/那棵大树足有三搂粗。

(2)承担,担负;身边有。(自分の負担となるような人を家族の一員としてもつ。)

△3人の子どもを抱えている/身边有三个孩子。

△家に病人を抱えている家里有要服侍的病人。

△住民反対という問題を抱える/存在着居民反对这一问题(的压力)。

(3)雇佣。(人を雇って家族や会社の一員とする。)

(4)负。(処理、解決しなければならないことを持つ。)

△借金を抱える/背债。

[2]▲ 汗を~/出汗;流汗.

[3]ポスト①【ぽすと】【名】【英】post

(1)邮筒,信筒,信··。(郵便物を投入するために、街角や郵便局などに設けられた箱。郵便箱。)

△手紙をポストに入れる。/把信投入邮筒里。

△ポストは1日5回開函される。···信箱一天开箱五次。

△ポスト···収集時刻。/开取时间;开筒时间。

(2)地位;工作岗位,职···(地位)。(地位や役職の事。)

△社会的ポスト。/社会地位。

△年が若いのに大切なポストについた。/年轻轻的却登上了重要职位。

△次期総裁のポストをねらう。/争取当下届总裁。

△いま、支店長のポストがあ··ている。/现在分店经理空缺。

[4]投げ込む③【なげこむ】【他五】

投入;投进(同なげいれる)

[5]身軽◎【みがる】【名·形动】

(1)(身体)轻松,轻便。〔気楽なさま。〕

△お産をして身軽になった。/产后身体轻便了。

△身軽なひとり者。/一身轻的单身汉。

(2)身体灵便。〔機敏なさま。〕

△身軽な動作。/灵便的动作。

[6]利く◎【きく】【自动·一类】

(1)灵敏,好使。充分···超常发挥其部分的功能。(ある部分の機能が十分に、あるいは普通以上に発揮される。)

△気が利く。/机灵。

[7]気が利く◎【きがきく】【短语】

机灵,聪敏,心细,有眼力善于察言观色;漂亮的打扮。(心配りがこまやかで、注意が行き届く。)

△ 気が利かないやつだ。/真是个不机灵的家伙。

△ 気の利いた服装。/好漂亮的衣服。

[8]暢気①【のんき】【名】【形動】

(1)悠闲,安闲;无忧无虑。(のんびり。)

△暢気な顔。/无忧无虑的面孔。

△暢気に暮らし。/悠闲度日。

△学生時代は暢気だ。/学生时代逍遥自在 。

△暢気な人は長生きする。/无忧无虑的人能长寿。

(2)不慌不忙,从容不迫;不拘小节;满不在乎,漫不经心。···慌てない;こだわたない;気にしない。)

△暢気なたちの人。/漫不经心的人,乐天派。

△暢気に構えている。/(态度)不慌不忙;从容不迫。

△ものごとを暢気に考える。/把事情看得很简单(很乐观)。

(3)马马···虎;粗心大意。(いいかげん;おおざっぱ。)

△自分の年を知らないとはずいぶん暢気な人だ。/连自己的岁数都不知道,真够马虎的。

[9]文化的◎【ぶんかてき】【形動】

文化(的);文化上(的)

[10]緊急◎【きんきゅう】【名】【形動】

紧急,急迫。···ことが差し迫って、対策などを急がなければならないこと。)

△もっとも緊急を要する問題。/需要紧急处理的问题。

△緊急で一刻の猶予もならない。/十万火急;刻不容缓。

△緊急の··件。/急事。

△緊急課題。/··急任务。

△緊急協議。/紧急··商。

△緊急事態。/紧急状态··

△緊急措置。/紧急措施;抢··措施。

△緊急避難。/紧急避··。

△緊急用電力。/事故电源··

[11]而も②【しかも】【接】

而且;尽管如此,还…

[12]開発◎【かいはつ】【名·他动·三类】

(1)开辟。开垦((天然資源を)生活に役立つようにすること。)

△未開墾地を開発する。/开垦荒地。

(2)开发。创办(产)。实用化。开发。开创。研制。发展。(実用化すること。)

△電源開発。/开发电源。

△開発計画。/开发计划。

△電子頭脳を開発する。/研制电脑。

△核兵器を開発する。/发展核武器。

△新しい技術を開発する。/开创新技术。

(3)启发。(知識を開き導くこと。)

△創造力を開発する。/挖掘创造力。

△開発教授。/启发式教育〔教学法〕。

[13]洋洋◎【ようよう】【形動】

(水量充沛貌)浩浩荡荡;(广大无际貌)浩渺;(前途)远大;富有希望

[14]たる是由文言的“であり”演变而成。每种语法都给人以一种庄严的印象。语气较为夸张,一般用于较拘谨的书面语或演说等比较正式的讲话。

(1)N+たる+N(N为名词) 意思是“作为…的…”,表示“具有…(优秀)资格的…”的意思。

例:国家の指導者たる者は緊急の際にすばやい判断ができなければならない。

  作为一个国家领导人,必须能在紧急关头做出迅速的判断。

  百獣の王たるライオンをカメラに収めたいとサファリ(safari 狩猎旅行)に参加した。

  我是想拍下百兽之王狮子的雄姿,所以才参加了狩猎远征旅行。

(2)N1+たるとN2+たるとをとわず “无论是…还是…一律都…”

例:この法律は市民たると外国人タルトを問わず等しく適用される。

  这个法律,无论是对我国市民还是对外国人都一律适用。

  救出に当たっては軍人たると民間人たるとを問わず、総力を結集せよ。

在救援过程中,无论是军人还是老百姓,我们要调动一切力量。

(3)N+たるべきもの “作为…的…”,表示“具有…资格的人、处于…地位的人”,后半句一般表示“当然…なければならない(当然必须)”,即表述前面提到的具有这种资格或地位的人应有的形象。

例:それは、指導者たるべき者の取る行動ではない。

这不是作为领导者应该采取的措施。

  後継者たるべきものは以下の資格を備えていなければならない。

作为接班人必须具备以下条件。

(4)N+たるや “说到…”,接具有某种特性的名词之后,用于进一步表述其所具有的性质或何种状态。但不能用于人名后。

例:その歌声たるや、聞き入る聴衆の全てを感動させるすばらしいものであった。

  说起那歌声简直太动听了,把所有的听众都感动了。

  救出に際しての彼らの活動たるや、長く記憶に留めるに十分値(あたい)するものであった。

说到在救援过程中他们的表现,真是值得永远留在人们的记忆中。

知识共享许可协议 知识共享署名-非商业性使用-相同方式共享码农场 » 第8課 お土産文化 《新编日语阅读文选》 第三册

评论 欢迎留言

  • 昵称 (必填)
  • 邮箱 (必填)
  • 网址

我的作品

HanLP自然语言处理包《自然语言处理入门》