放牧代码和思想
专注自然语言处理、机器学习算法
    愛しさ 優しさ すべて投げ出してもいい

第十二課 心と言葉 上外 《新编日语阅读文选》第一册


文法

1、だって “但是”、“因

接续词,用于对责难自己的人申述理由,表示反驳、反对对方或表示不可能。可译为“但是”、“因为”、等等。

1)      「どうして買わないの。」「だって、お金がないもん。」

“你怎么不买?” “因为我没有钱啊。”

2)      「食事、どうしてしないの。」「だって、疲れているもの。」

“你怎么不吃饭呢?”“因为我累了嘛。”

2、~ではありますが

本句型是日语判断句「~は~です」的肯定式,后续逆态连接的接续助词「」,表示先承认前项,然后指出前项的不足之处。可译为“虽然是……,可是……”。

1)      彼は教師ではありますが、学生の心理はあまり分かりません。

他虽然是一个教师,可是他不太了解学生的心理

2)      これは文学にづいての本ではありますが、あまりよく書かれていません。

这是一本文学方面的书,可是写得不太好。

3)      ささやきではありますが、送別会を開きたい。

简单归简单,希望开一个送别会。

4)      簡単ではありますが、会長就任の挨拶をさせていただきます。

允许我发表会长就职演讲。

3、どうも~ない

どうも」是副词,后续否定式时,表示“怎么也不……”,后续肯定句表示无论如何

1)      あの人の言っていることはどうもよく分かりません。

我怎么也不明白他讲的话。

2)      今回の旅行にはどうも行く気になれません。

我怎么也不想参加这次旅游。

玄関で犬が吠えている。どうも誰が来たらしい。

こんな時間であるはずはない。どうも変だなと思ったら、時計が進んでいた。

4、わけだ

わけ」是名词,接在活用词的连体形后面,有几种意思,在这里则表示对一种客观的事实、原因、现象做一种解释,从而得出一种结论。可以译为“当然……”、“应该……”、“怪不得”等等。

1)      そこは東北(とうほく)(さん)(しょう)(なか)でも(きた)(ほう)だから(なつ)でも(すず)しいわけです。

地方即使在东三省中也是最北边,所以即便是夏天也凉快。

2)      道理(どうり)[53] (あつ)いわけだ。今日(きょう)最高(さいこう)気温(きおん)21()()いたよ

怪不得这么热,听说今天的最高气温有21度呢。

3)      彼は中国で三年間も働いたから、中国の事情によく知っている。

4)      昨日は財布を無くしたり、駅で転んだり、大変だったね。あまりいい日ではないわけです。

5、なかなか~ない

なかなか」是副词,当它后续否定式时,表示“怎么也不……”。

1)      速く終わらせようとは思ったが、なかなか思うようにはいかないのだ。

我也想早点結束,可是总不能如愿。

2)      何回も彼女の家に行ったんですが、お母さんはなかなか 会わせてくれないんです。

我到她家去过好几次了,可是她母亲怎么也不让我们见面。

3)      なかなか予約できません。

6、~というわけではない

」是格助词,「いう」是形式动词,在句中起ー个语法概括作用,修饰后续的名词「わけ」整个句型的意思为 “不是这样的道理”、“不是这样的情況”,可译为“并非……”、“并不是……”等。

1)      科学(かがく①)万能(ばんのう◎)であるというわけではない。科学(かがく)解決(かいけつ)できないものがあるかもしれない。

科学并不是万能的。也许还有科学所不能解决的问题。

2) 候補者(こうほしゃ③)はもう()まったというわけではない。適当(てきとう)なものがいれば候補者(こうほしゃ)名簿(めいぼ◎)()れることができる。

候选人并没有定下来。如果有合适的人选可以列入候选人名单。

3) あの人は初めからこんな仕事ができたというわけではないよ。

4) 日本での留学生活は苦しかったといっても、楽しい思いでが全くないなっかたというわけではない。

7、~かねない

上接动词连用形,表示有可能发生前续动词表示的动作行为。可译为“有可能会……”、“说不定会……”、“干得出来……”等。

1)      こんな大雨では交通事故が起こりかねない。

下这么大的雨说不定会发生交通事故。

2)      あいつは自分のためなら、何でもしかねない男だよ。

那家伙可是个为了自己什么都干得出来的人。

3)      不規則(ふきそく②)な生活が続いていたら、病気になりかねない。

4)      一歩間違えれば、(だい)事故(じこ)になりかねない。

8、~以上

上接用言连体形,表示强调的理由。意为“既然……就

1)      ここに来た以上、はっきり言わなければ意味がない。

既然已经到这里来了,不讲清楚就没有意思了。

2)      引き受けた以上、最後までやらなければならない。

既然已经接受下来了,就必须干到底。

3)      学生である以上、勉強が一番大切なことです。

4)      彼女と結婚する以上、彼女のことを幸せにする。

日本(にほん)文化(ぶんか)(まめ)知識(ちしき)

はつきリ「ノ」と言わない日本人

日本人は、自分の意見や感想などをはっきり示さず、ぼやかしてなんとな

く匂わすようなことが多くある。また日本社会では、直接的な対立を極力避けようということから、断る場合でもはっきりとは断らない 傾向がある。

「~だと思う。」「じゃないでしようか。」「ちょっと……。」などがそうだが、時には日本人同士でも判断が難しいこともあり、表情を見たり全体的な話の流れから推測するしかない。

外国人ビジネスマンも、この習慣を知らなければ、仕事の場で困ることもある

だろう。相手の真意がわからない場合には、その場に居合わせた人に本当の意味を尋ねて確認していけば、徐々に慣れていくだろう。


[53]道理③

【名】道理。应该如此的事理

知识共享许可协议 知识共享署名-非商业性使用-相同方式共享码农场 » 第十二課 心と言葉 上外 《新编日语阅读文选》第一册

评论 欢迎留言

  • 昵称 (必填)
  • 邮箱 (必填)
  • 网址

我的作品

HanLP自然语言处理包《自然语言处理入门》