放牧代码和思想
专注自然语言处理、机器学习算法
    This thing called love. Know I would've. Thrown it all away. Wouldn't hesitate.

月の珊瑚 日语注解 1-3

 

    必要なものを仕入れ[1] にきたのです、と彼は言った。わたしは本気で困ってしまう。だって、こんな珍しい人が欲しがるモノなんて、この島には何処にもない。

 

    「他をあたるべきよ。わたし、そんな貴重なものは持っていないわ」

 

    「いえ。商人の基本は、足りないモノを買う、というコトです。こちらで貴重とされるものは、私には有り余って[2] います。ですから、その逆もあるのです。物語を知りませんか。どこにもない、出版されていないものです」

 

    わたしはまたも、特に理由はなく、ブリキの彼をまじまじ[3] と見つめてしまった。

 

    大人のように落ち着いた彼が、子供みたいな要求をしたからだろうか。すとん[4] 、と言葉が胸に落ちる。普段なら馬鹿にするところなのに、わたしはごく自然に、その仕入れに協力したくなっていた。

 

    「それなら一つ、お望みの歌があるわ。おばあちゃんから教わった[5] 話だけど、それでいいかしら」

 

    口伝[6] とはまた高価なものを。ですが申し訳ありません、私は貴方たちの言葉を正しく聞き取れないのです。お手数ですが、文字にしていただけませんか」

 

    ブリキの彼はわたしたちの言葉に疎い[7] らしい。よく今まで話せたものだと呆れた[8] けれど、振り返ってみれば、そんな流暢[9] には会話していなかったっけ。

 

    「無理よ。わたし、読み書き[10] ができないもの」

 

    「ええ、存じ上げて[11] おります。次の満月に帰りますので、それまでに本にしていただければ。ですぎた[12] 真似[13] ですが、私がご教授[14] してさしあげましょう」

 

    彼はとん、と胸を叩いた。任せろ、という表現らしい。ちっとも頼もしく[15] ない。勉強不足がこんな事で祟る[16] なんて。人類はとっくに終わったのに、わたしの人生は波乱[17] 含みだ。

 

    それは、まあ、それとして。

 

    「ところで。海月[18] 力強い[19] って、どうして?」 

 

    わたしは一番はじめの疑問を問いかける。

 

    「ずいぶんと昔の話ですが、海月の仲間の一つが細胞死による老化[20] 問題を解消しています。永続[21] を実現させた数少ない[22] 動物です。海月というのは、存外[23] にたくましい生命なのです」

 

    彼はやっぱり、丁寧な口調[24] 小難しい[25] データを返した。


 [1]仕入れ◎【しいれ】

【名】

买进购买;采,采,采(商品,原材料を仕入れること。)

△商品の仕入れ/商品的采

△仕入れを少なくする/减少进货

△仕入れに行く/办货去。

△仕入れ値/进货价。

△仕入れ係/担任进货的人;采购员

△仕入れ金/进货款。

△仕入れ先/供厂商。

△仕入れ帳/进货簿。

△仕入れ物/购进物。

 [2]有り余る④【ありあまる】

【自·一

有很多,多。(余るほどある。必要よりも多くある。)

△有り余る体力。/体力剩。

 [3]まじまじ③【まじまじ】

【副·サ

。目不睛。(じっと見つめるさま。)

△我が子の寝顔をまじまじと見つめる。/凝着我孩儿的睡

△相手の顔をまじまじと見つめる。/死方的

 [4]すとん【none

[副]地,一下子

 [5]教わる◎【おそわる】

【他·一

受教,学。(教えられる。)

△ピアノを音楽教師に教わっている。/正在跟音琴。

 [6]口伝◎【くでん】

【名】【他·三

头传送,口授,授秘本。(〔秘伝などを〕師から弟子に直接口頭で伝え授けること。また、その秘伝(書)。

 [7]疎い②【うとい】

【形】

1)疏。〔縁遠い。〕

△二人の仲はだんだん疎いものになってきた。/两个人的关系逐起来了。

△去る者は日々にうとし。/去者日日疏。

2)不了解,生疏。〔不案内だ。〕

△世事に疎い。/不世故。

△実情に疎い。/不了解真情况疏的;不了解的。

 [8]呆れる◎【あきれる】

【自·二

吃惊,惊;吓呆,发愣,愕然。(あまりの意外さにどのようにしてよいかわからなくなる)

△こんなひどいものが5千円だって?あきれたね/这样次的要五千日元?真吓人。

△君の記憶の悪いのにはあきれた/真想不到你的么坏。

△あきれてものも言えない/吓得不出来。

△みんなあきれて顔を見合わせた/大家惊〔吓〕得面面相

△あきれたやつだ/种人真少有!真是个不可救的家伙。

△あきれた/不象!好家伙!

△あきれて開いた口がふさがらない/惊得目瞪口呆。

 [9]流暢①【りゅうちょう】

【形

,流利。(話しぶりがなめらかでよどみないこと。)

△流暢な話ぶり。/流利说话子。

△日本語を流暢に話す。/日语说得很流利。

 [10]読み書き③【よみかき】

【名】

读书写字,学(文字や文章を読むことと、書くこと。)

△読み書きを学ぶ。/学习书写。

 [11]存じ上げる⑤【ぞんじあげる】

【自·二

知道,想,认为[知る][思う] の意の謙譲語。)

△お名前は存じ上げております。/知道名字。

 [12]出過ぎる③◎【ですぎる】

【自·二

1)突出,分往前。(適当な、また決められた限度を越えて出る。

2)越分,僭越,冒失,多管事。(差し出がましい言動をする。

△出過ぎた真似をするな。多管事。

 [13]真似◎【まね】

【名·自他·三

1)学(練習して);仿效,模仿(そっくりに);效法(範とする);装。(ふりをする。)

△人の真似がうまい。/善于模仿人。

△死んだ真似をする。/装死。

△他人の話しぶりの真似をする。/模仿人的说话

△だれも真似のできないことをする。/做无人能仿效的事。

△子どもが医者の真似をして遊ぶ。/小孩子做当医生的游玩儿。

△おびえた真似をしてキャーッと言う。/装作害怕的子,哇地尖叫一声。

2止,作。(ふるまい。)

△いったいなんの真似だ!/你是什么意思!

△ばかな真似をするな!/做糊涂事!

 [14]教授◎①【きょうじゅ】

【名】【他·三

1)教,教授,教学,授(学問·技芸を伝え教えること)。

△日本語を教授する/教日文。

△英語の教授をする/教英

△先輩の教授を受ける/受教于前

2)教授(大学などの高等教育機関において,専門の学問·技能を教え,また自らは研究に従事する人の職名。准教授·講師の上位)。

△大学の教授になる/当大学教授。

△名誉教授/名誉教授。

△助教授/副教授。

△教授陣/教授容。

 [15]頼もしい④【たのもしい】

【形】

1)可靠,靠得住。(頼りにできそうで心強い。)

△彼は頼もしい人だ/他是一位靠得住的人。

2)有出息,有望。(将来に期待がもてる。将来が楽しみだ。)

△頼もしい音楽家/前途有望的音家。

 [16]祟る②【たたる】

【自·二

1)降灾,作祟。(神仏や怨霊(おんりょう)などが災いをする)

△物の怪に祟られる。/阴魂作祟。

2果,遭殃。(何かが原因となって悪い結果が生じる。

△無理が祟って病気になる。/勉最后生病了。

 [17]波乱◎【はらん】

【名】

1)波波。事,乱,纠纷,亦指乱。(さわぎ。もめごと。ごたごた。また、争乱。)

△平地に波乱を起こす。/平地起

△波乱を巻き起こす。/引起

2)波,曲折多,起伏不平。单调化不定。(単調でなく、変化のあること。)

△この小説は波乱があって面白い。部小起伏很有意思。

△波乱に富んだ一生。/波澜动荡的一生。

3)波。浪,大小波涛。(なみ。大小の波。)

 [18]海月◎【くらげ】

【名】

水母;海蜇;没有定的人

 [19]力強い⑤【ちからづよい】

【形】

1得胆子壮;心里踏;有仗恃。〔心づよい。〕

△力強い助け。/有力的援助。

△あなたがそばにいると力強い。/有你在旁,得胆子壮。

2有力;健。〔力がある。〕

△力強い呼びかけ。/有力的号召。

△力強い声が会場にひびきわたった。/一阵铿锵有力的声音响

△力強い足どりで前進する。健的步伐前

 [20]老化◎【ろうか】

【名·自サ】

1)老化。生物或物的机能和性衰退的象,如机体的老年性化,橡胶、塑料等效劣化等。(生物あるいは物質の機能や性質が、時間の経過に伴って衰える現象。生物体の老年性変化、ゴム·プラスチックなどの経年劣化など。加齢。劣化。エイジング。)

△ゴム製品の老化防止剤。/橡胶制品的老化防止

2)衰老。因上年而身体机能低下。(年をとること。年をとって体の機能が低下すること。

△体の老化が始まっている。/(身体)开始衰老。

 [21]永続◎【えいぞく】

【名】【自·三

,持久。(ながく続くこと。長続き。)

△永続性。/持久性。

 [22]数少ない【かずすくない】

少数であるさま。数が少ないさま。貴重である、という意味合いが用いられることが多い。

 [23]存外◎【ぞんがい】

【名·形

意外、没想到。(思いのほか。案外。)

△存外うまくいかなかった。/意外的不利。

 [24]口調◎【くちょう】

【名】

1语调,声。(口で言ってみた時の調子。)

△荒々しい口調/粗暴的语调

△穏やかな口調/柔和的语调

△口調がいい/声好听。

2)腔。(口のきき方に現われる特色。話し方。)

△口調を改める/改口。

△演説口調/演的腔

 [25]小難しい⑤【こむずかしい】

【形】

有点麻;有点格的;不太高

知识共享许可协议 知识共享署名-非商业性使用-相同方式共享码农场 » 月の珊瑚 日语注解 1-3

评论 欢迎留言

  • 昵称 (必填)
  • 邮箱 (必填)
  • 网址

我的作品

HanLP自然语言处理包《自然语言处理入门》