放牧代码和思想
专注自然语言处理、机器学习算法
    This thing called love. Know I would've. Thrown it all away. Wouldn't hesitate.

《日语综合教程》第六册 第九課 読み物 草原の記――モンゴル紀行

    飛行機(ひこうき)()ったが、()はなお、(くさ)はるかな西方(せいほう)[1] ()(のこ)っている。(さいわ)(かぜ)(つよ)(くも)時間(じかん)とともに()(はら)われ[2] っつあるようで、()には(ちい)さな(れい)春草(しゅんそう)[3] が、(はな)をつけた(くび)(かぜ)(なか)()きざみに()っている。何億(なんおく)という(かず)(くさ)が、()れているのである。

    (ひょっとすると、今夜(こんや)宝石(ほうせき)(ばこ)のような星空(ほしぞら)[4] ()られるかもしれない。)と、(とお)ざかってゆく()(えい)[5] ()ながら、期待(きたい)()った。この星空(ほしぞら)への期待(きたい)出発(しゅっぱつ)(まえ)から(たの)しみにしたもので、あるいは子供(こども)のころからのものかもしれない。

    (わたし)は、自分(じぶん)(パオ)(ちか)づいた。

    (パオ)羊毛(ようもう)[6] の、()(しろ)フェルト[7] である。()()れると、分厚(ぶあつ)[8] くて(やわ)らかくて、皮膚(ひふ)にほどよい抵抗(ていこう)(かん)(かん)じられる程度(ていど)(かた)さがある。

    我々(われわれ)モンゴル(じん)は、(パオ)()らしを(もっと)(この)んでいる。」

    という言葉(ことば)を、ウランバートル[9] (なん)()()いた。鉄筋(てっきん)[10] 住宅(じゅうたく)()労働(ろうどう)(しゃ)草原(そうげん)(パオ)()らしを(こい)しがるし、政府(せいふ)高官(こうかん)[11] なども(なつ)休暇(きゅうか)には家族(かぞく)ぐるみ[12] (とお)草原(そうげん)()き、(パオ)()らすという。元来(がんらい)固有(こゆう)[13] 文化(ぶんか)(まも)ることにっいて(がん)(しつ)[14] 民族(みんぞく)なのだが、この(パオ)外皮(がいひ)[15] のフェルト感触(かんしょく)(やわ)らかさに()れてみると、なるほど(いし)()(かた)材料(ざいりょう)建築(けんちく)など、感覚(かんかく)(てき)にやりきれないという気分(きぶん)当然(とうぜん)かもしれないと(おも)った。

    (パオ)(ふく)らませて[16] いるものは、本来(ほんらい)ヤナギ[17] (えだ)骨組(ほねぐ)みである。(ほそ)(ぼう)()()わせの場合(ばあい)もある。(わたし)あてがわれた[18] (パオ)は、それであった。カラカサ[19] のように()[20] があり、その()中央(ちゅうおう)[21] (ささ)える唯一(ゆいいつ)(はしら)として地面(じめん)()えられる[22] 。その()(さき)(かさ)(ほね)のように数多(かずおお)くの放射状(ほうしゃじょう)[23] (ぼう)()ていて、フェルトはその(うえ)に、ドーム[24] (じょう)にかぶせられるのである。フェルトは、(かぜ)はがされない[25] ように(あさ)(ほそ)()[26] (しば)られている。その(しば)られている(かん)じが、中国人(ちゅうごくじん)から()ればいかにも(パオ)という実感(じっかん)なのであろう。

    ()(ぐち)は、茶室(ちゃしつ)[27] ニジリ(ぐち)[28] のようにかがんで[29] ()れる程度(ていど)のもので、木製(もくせい)観音(かんのう)(とびら)がっいている。この(とびら)(かん)じも、(おそ)らく上古(じょうこ)以来(いらい)(すく)なくとも中世(ちゅうせい)[30] この(ほう)()わっていない。


 [1]西方◎【さいほう】

【名】

1)西方。(西の方角。)

△西方に進む。/向着西方前

2)西方土,西天。(「西方浄土」の略。

 [2]吹き払う④◎【ふきはらう】

【他·一

1)吹散,刮跑,吹去。(風が吹いて物を払いのける。)

△雲を吹き払う。/把云吹散。

△ちりをふっと吹き払う。地一口吹掉灰

2)消失,消除。(吹いて物を払いのける。)

△不安を吹き払う。/消除了不安。

 [3]春草◎【しゅんそう】

【名】

春草。(春に芽を出す草。春の草。)

 [4]星空◎③【ほしぞら】

【名】

星空,星光耀的天空。(晴れて星がたくさん輝いている空·)

△星空はとてもきれいですね。/星空非常的美呢。

 [5]機影【きえい】

机的)机影

 [6]羊毛◎【ようもう】

【名】

羊毛。从羊、山羊身上剪下的毛。(ヒツジ·ヤギから刈り取った毛。

△炭化羊毛。/碳化羊毛;去羊毛。

△上質の羊毛。/优质羊毛。

△羊毛を刈る。/剪羊毛。

 [7]フェルト◎【フェルト】

【名】【英】felt

毡,毛毡。利用毛的互相缠绕,使羊毛等缩绒固定而成。(毛のからみあう性質を利用して、羊毛などの毛を縮絨させて固めたもの。)

△フェルトのカーペット。/毡毯。

△フェルトのスリッパ。/毡拖鞋。

△フェルト帽。/毡帽。

△フェルト製品。/毛毡制品。

 [8]分厚◎【ぶあつ】

【名】【形動】

;

 [9]ウランバートル【ウランバートル】

〈地〉乌兰巴托W.(蒙古首都)乌兰巴托

 [10]鉄筋◎【てっきん】

【名】

1筋。埋混凝土里用来增拉力的棍。(コンクリートに埋め込んで、その引張力に対する弱さを補強するために用いる鉄棒。

鉄筋工。/筋加工装的工人。

2筋水泥。“筋混凝土”的略(·鉄筋コンクリート·の略。)

この橋は鉄筋で建てられた。是用筋混凝土筑成的。

 [11]高官◎【こうかん】

【名】

,高干部。(地位の高い官。また、その官にある人。)

△高位高官。/高位高官。

 [12]ぐるみ【ぐるみ】

尾】

;包括在内,全都(名詞に付いて,その物を含めて全部の意を表す。ぐるめ)。

△身ぐるみ脱いで置いて行け。/把衣服全都脱下来留下!

△家を土地ぐるみ4千万円で売る。/房子地皮在内四千万日元。

 [13]固有◎【こゆう】

【名·形動】

1)固有。本来就有的。〔本来備わっていること。〕

△各人に固有の性質。/各人固有的秉性。

2)特有。某事物具有。天生即有。〔その物だけが持っているさま。特有。〕

△これはこの花に固有の香りだ。种花所特有的香气。

△酸化しないのは金の固有の性質だ。/不氧化是金子的特性。

△本能は動物固有のものだ。/本能是物生来就有的。

 [14]がんしつ【頑質】. かたくなな気質。

 [15]外皮【がいひ】

外皮

 [16]膨らます◎④【ふくらます】

【他·一

使鼓起来。(ふくらむようにする。ふくらす。ふくらせる。ふくらめる。)

△風船を膨らます。/吹气球。

 [17]柳◎【やなぎ】

【名】

柳,柳。(ヤナギ科ヤナギ属の落葉樹の総称。)

△柳の糸。/柳

△柳が風になびいている。/柳风摇曳。

△人のいうことを柳に風と受け流す。/把人家的当耳边风

 [18]宛てがう③【あてがう】

【他五】

1)〔当てる〕〔靠〕在……上shang.

2)〔わりあてる〕分配;.

3)〔与える〕.

 [19]唐傘【からかさ】

纸伞,.纸伞,雨

 [20]柄◎【え】

【名】

柄,手把(手で握りやすいように、道具類につけた棒状の部分。取っ手)。

△かさの柄/柄。

△おのの柄/斧把儿。

△柄をすげる/安把儿。

△柄のないところに柄をすげる/蛋里找骨;无理狡三分。

 [21]中央◎【ちゅうおう】

【名】

1)中(まんなか);当中。(の中。)

△町の中央にある病院。/市当中的医院。

△部屋の中央にテーブルを据える。/把桌子放在屋子当中。

△中央ヨーロッパ。/中欧Z

2)中心,中枢。(センター。)

△市の中央をなす繁華街。/形成市中心的繁街。

△船の中央部。/船的中枢部。

3)中央;首都。(首府·政府。

△中央から遠く離れる。/离首都的地方。

△中央の指示にしたがう。/听从中央的指示。

△中央ステーション。站。

△中央政府。/中央政府。

△中央郵便局。/中央局;局。

△中央分離帯。/上下行道分界

 [22]据える◎【すえる】

【他·二

1)安;放,安放,放置。(物を置く)

△電気スタンドを机の上に据える。/把台灯(安)放在桌子上。

△この工場にはいろいろな機械が据えられている。个工厂里安装着各种机器。

2列。(並べる)

△膳を据える。摆饭

3(人)坐在……的上面(位置)。(座に)

△客を上座に据える。客人坐在上座。

4)使就……位。(人を重要な地位などにつかせる)

△彼を会社の社長に据える。他当公司的总经理。

5)沉着(不)。(目、腰を動かさないでそこにとどめる)

△目を据えて見る。/凝;注;直着。

△この問題は腰を据えて考えなければならない。问题坐下来(沉下心来)好好考

△腹に据えかねる。/忍耐不住。

6)灸治。(灸をする)

△灸を据える。/灸治。

△腹部に2回灸を据えた。/腹部灸了两次。

 [23]放射状【ほうしゃじょう】

放射状

 

△道路が放射状に伸びる

 [24]ドーム①【ドーム】

【名】【英】dome

〈建〉半形屋。(円屋根。丸天井)

△ドーム球場/

 [25]剥がす②【はがす】

【他·一

剥下。揭下。(表面に張りついていた物や、本体をおおっていた物を、力を加えて取り除く。)

△化けの皮を剥がす。/剥掉画皮。

△郵便切手を剥がす。/揭下票。

△張り紙を剥がす。/把招揭下来。

△生爪を剥がす。/揭掉指甲盖儿。

△春巻の皮を剥がす。/剥春卷皮。

 [26]細引き [U]

ほそびき

[0]〔細引き〕〈名〉

あさで作った?細いなわ/用麻搓的细绳??

△~で荷物をしばる/捆行李?

 [27]茶室【ちゃしつ】

茶室,行茶会的屋子さどう(茶道)茶室づくり 茶室的小房.【名】

茶室;行茶会的屋子

 [28]にじり口③【にじりぐち】

【名】

〈茶道〉茶室的蹭着出入的小(草庵茶室における客の出入り口。ふつう、高さ22寸(約66センチ)、幅21寸(約63センチ)くらい。にじるようにして入るのでこの名がある。にじりあがり。

 [29]屈む◎【かがむ】

【自·一

1)弯下腰去。(腰をまげて。)

△腰の屈んだおばあさん。/弯了腰的老婆婆。

△屈んで歩く。/弯着腰走路。

△屈んで花を摘む。/弯下腰去掐花。

2)蹲(下)。(ひざをまげて。)

△うしろの人が見えませんから前の人は屈んでください。/后的人看不前面的人蹲下。

△へやのすみに屈む。/蹲在屋子旮旯儿。

 [30]中世①【ちゅうせい】

【名】

中世;(古代和近代之的)中世(在日本指镰仓,室町代)。(歴史の時代区分で古代と近世との間の時代。

△中世紀。/中世

知识共享许可协议 知识共享署名-非商业性使用-相同方式共享码农场 » 《日语综合教程》第六册 第九課 読み物 草原の記――モンゴル紀行

评论 欢迎留言

  • 昵称 (必填)
  • 邮箱 (必填)
  • 网址

我的作品

HanLP自然语言处理包《自然语言处理入门》