上外 《日语综合教程》 翻译注解。点击生词后的数字可以跳转到解释,再次点击返回(BackSpace键也可)。最后一页有课文翻译,支持键盘左右键(← →)翻页。
第六課 自然と人間
本文
季節
桜の花が咲くと花見にくりだしたくなるのは、どうやら日本人独特の習慣であるらしい。もちろんソメイヨシノ[1] は日本の木であるけれど、どこの国に行っても春にはその国を代表する木木[2] が美しい花をつける。といっても、私が行ったことのある国では、花の下で車座[3] になって酒を飲んでいる人々などみたことはない。もっとも古代[4] には日本でも、桜より梅のほうが宴[5] の対象になっていたようだが、梅の季節ではまだ寒くて、昨今[6] のようにひと騒ぎする気にはならなかったにちがいない。
日本人が花見が好きなのは、春になると魂が生き返ると考えていた、日本の伝統的な季節観と関係しているのではないかと私は思っている。この考え方では、人間の生命は山の木々と同じようなサイクル[7] を持っているとみなされていた。春になると人間の生命も生き還る。そして、生命が活発化する夏を迎える。秋はその命の衰退期である。冬は閉じた生命を細く維持していく時期である。
だから古代律令[8] 制の下では、罪人[9] の処刑[10] も晩秋[11] に行われている。生命が閉じようとする季節に処刑することによって処刑された魂が生まれ返るのに支障のないようにしているのである。
子供のころ私は人間だけが、一年じゅう同じように働き暮らしていなければならないことに少なからぬ不満を持っていた。山の木々は冬には活動をおおかた休止させ、山の動物は冬眠[12] に入るではないか。それなのに人間だけが一年じゅうほとんど変わりないリズムで働いているのである。なんとなく損な生き物に生まれたような気がしてならなかった。
[1]染井吉野【そめいよしの】
〈植〉“染井吉野RJ”樱. '染井吉野 '樱(エドヒガン系のコマツオトメとオオシマザクラの交配で生まれたサクラの園芸品種である。現代の観賞用サクラの代表種であり、「吉野桜」と表記する場合もある。また、エドヒガンとオオシマザクラを交配したものすべてを「ソメイヨシノ」ということもあり、狭義のソメイヨシノを「ソメイヨシノ ’ソメイヨシノ’」と書く場合もある。)
[2]木木①【きぎ】
【名】
许多树,各种树。(多くの木。この木あの木。)
△木木の緑。/葱葱绿树。
[3]車座◎【くるまざ】
【名】
围坐,坐成圆形。(多くの人々が輪のように内側を向いて並んで座ること。)
△車座になる。/围坐在一起。
[4]古代①【こだい】
【名】
古代。(古い時代。)
△古代の遺物。/古代的遗物。
△古代風。/古代的风格,古装。
△古代模様。/古代的花样。
△古代紫。/灰紫色,紫红色。
[5]宴◎【うたげ】
【名】
宴,宴会。(宴会·酒宴の雅語的表現。)
△宴を設ける。/设宴。
△婚礼の宴。/喜宴。
[6]昨今①【さっこん】
【名】
近来,最近。(このごろ。近頃)
△昨今の世界事情/近来的国际形势;世界近况。
△昨今はだいぶ冷えてきた/近几天颇有些冷起来了。
△それはつい昨今のことだ/那只是最近的事。
[7]サイクル【サイクル】
(1)〔周期〕周期,循环,一转.
(1)〔周期〕周期,循环,一转.
△ライフ·サイクル/人生环节周期.
△サイクル·カウンター/循环计数器.
△サイクル·タイム/循环时间.
△サイクル機関/冲程式发动机.
(2)〔ヘルツ〕周(波)().
△メガサイクル/一百万周期;兆周.
(3)〔自転車〕自行车.
△モーター·サイクル/摩托车.脚踏车;周期;[电子]周
[8]律令◎【りつりょう】
【名】
律令(奈良、平安时代的法令)。(古代国家の基本法である律と令。律は刑罰についての規定、令は政治·経済など一般行政に関する規定。日本では7世紀後半から8世紀にかけ、中国の隋·唐にならって飛鳥浄御原律令·大宝律令·養老律令などが制定された。)
[9]罪人◎③【ざいにん】
【名】
罪人;罪犯罪人;罪犯;犯人。(罪を犯した者。)
△法に触れて罪人となる。/犯法成为罪人。
△罪人にはお仕置き、当然なの。/罪人就要受到惩罚这是理所当然的吗?
[10]処刑◎【しょけい】
【名】【他动·三类】
处刑。处死。(刑に処すること。特に、死刑に処すること。)
△現場で処刑する。/就地正法。
[11]晩秋◎【ばんしゅう】
【名】
(1)晚秋,暮秋。(秋の終わり。秋の末。)
(2)阴历九月。(陰暦9月の異称。)
[12]冬眠◎【とうみん】
【名·自サ】
冬眠;停顿。([名](スル)季節的な低温に対して動物がとる生活を休止した状態。カエル·イモリ·蛇などの陸生の変温動物や、ハリネズミ·ヤマネ·コウモリなどの恒温動物にみられる。クマなどの冬ごもりは体温低下がわずかで、睡眠状態に近い。《季 冬》)
△冬になると、熊は冬眠する。/一到冬天,熊就冬眠了。
这里缺少了半句,第二页 もしかすると、こんな暮らし方を、文明の発達度が低い証というのかもしれない。
不错