放牧代码和思想
专注自然语言处理、机器学习算法
    This thing called love. Know I would've. Thrown it all away. Wouldn't hesitate.

《日语综合教程》第六册 第三課 読み物 外国語の修得と文化の関係

目录

上外 《日语综合教程》 翻译注解。友情提示:点击生词后面的小数字可以跳转到解释,再次点击返回(Backspace键也可返回)。

    読み物

外国語の修得と文化の関係

(ちゅう)(ばん)年枝(としえ)

    なぜ外国(がいこく)()苦手(にがて)

    日本人(にっぽんじん)がその(くに)言語(げんご)はおろか、国際(こくさい)()[1] となっている英語(えいご)やフランス()さえよく(はな)せないということは、(いま)やよく()られているし、また、(わたし)たち日本人(にっぽんじん)充分(じゅうぶん)()っていることである。国際(こくさい)(てき)スタンダード[2] からみれば、外交(がいこう)(かん)[3] から技術(ぎじゅつ)(しゃ)にいたるまで、外国(がいこく)()(よわ)いといえよう。東南(とうなん)アジア各地(かくち)日本人(にっぽんじん)(かん)する問題(もんだい)()ると、現地(げんち)責任(せきにん)(しゃ)(かなら)ず、語学(ごがく)のもつとでさる(ひと)を、せめて英語(えいご)をちゃんと(はな)せる(ひと)(おく)ってほしい、と(うった)えられる。そして、事実(じじつ)(かれ)らの()(かぎ)り、満足(まんぞく)英語(えいご)(はな)せる日本人(にっぽんじん)は、例外(れいがい)(てき)であるほど(すく)ないという。国際(こくさい)(てき)な什(ごと)がますます増大(ぞうだい)する今日(きょう)、このことは関係(かんけい)責任(せきにん)(しゃ)にとって深刻(しんこく)問題(もんだい)となっている。あるトップの(ほう)は、(わたし)に、「いっそ、現地(げんち)(もの)日本語をおぼえさせろ」という意見(いけん)があるが、どうだろう、ときかれたほどである。

    日本人(にっぽんじん)語学(ごがく)ができないのは、もちろん、日本では()きた外国(がいこく)()というものに(せっ)する機会(きかい)がほとんどないという(おお)きなハンディキャップ[4] のためである。そして、よくいわれることだが、日本外国(がいこく)()教育(きょういく)実際(じっさい)役立(やくだ)つようになっていないことも指摘(してき)できよう。(わたし)は、むしろ、この学校(がっこう)における外国(がいこく)()教育(きょういく)欠陥(けっかん)[5] よりももっと(おお)きな原因(げんいん)は、日本人(にっぽんじん)語学(ごがく)能力(のうりょく)がないのではなく、意欲(いよく)がないことであると(おも)う。意欲(いよく)がないのは、その必要(ひつよう)ならびに効用(こうよう)充分(じゅうぶん)認識(にんしき)されていないからである。もちろん、なかには趣味(しゅみ)として語学(ごがく)がたいへん()きだという(ひと)がある。これはほんのわずかであるし、こうした嗜好(しこう)[6] (つり)()きだというのと(おな)じで、仕事(しごと)のうえでの必需(ひつじゅ)[7] として(そな)えるのと(ちが)って趣味(しゅみ)として(たの)しむのであるし、そういう(ひと)(かなら)ずしも国際(こくさい)(てき)仕事(しごと)をするとは(かぎ)らない。したがって、ここで問題(もんだい)となるのは、(くるま)運転(うんてん)免許(めんきょ)()るのと(おな)じで、()きでも(きら)いでも必要(ひつよう)なこととしてみなければならない。ドライブが(かなら)ずしも()きではなくても、一定(いってい)訓練(くんれん)[8] 経験(けいけん)充分(じゅうぶん)運転(うんてん)ができるようになるのと(おな)じで、自分(じぶん)語学(ごがく)[9] 能力(のうりょく)がない、などということは理由(りゆう)にならないのである。ただ、運転(うんてん)外国(がいこく)()修得(しゅうとく)[10] (こと)なるのは、前者(ぜんしゃ)機械(きかい)媒介(ばいかい)[11] とするために、インパーソナル[12] になるのでより容易(ようい)であるといえよう。  


 [1]国際語【こくさいご】

际语,世界エスペラント

 [2]スタンダード④【スタンダード】

【名·形】【英】standard

准。(標準。基準。)

△スタンダード·サイズ。准型。

 [3]外交官③【がいこうかん】

【名】

外交官,外交人(国家を代表して外国に派遣され、外務大臣の監督のもとに外交事務に従う官職。大使·公使および参事官·書記官など。駐在国では外交特権を認められる。ディプロマット。)

 [4]ハンディキャップ④【ハンディキャップ】

【名】【英】handicap

1步,差点,杆。(競技や勝負事などで、優劣を平均するために、強い者に加える負担。)

10メートルのハンディキャップをつけて競走させる。/使退十米跑。

2)不利条件,障碍'〔不利な条件。〕

△彼にとっては大きなハンディキャップになる。他将是很大的不利条件。

 [5]欠陥◎【けっかん】

【名】

缺陷,缺点。(構造上·機能上不十分で、致命的な事故などを誘発しかねない短所。)

△欠陥を補う。/缺点。

△欠陥商品/残次品。

 [6]嗜好◎【しこう】

【名·他·三

嗜好。好,趣。(たしなみ、好むこと。趣味。特に、飲食物についての好み。)

△一般の世人の嗜好に投ずる。/迎合一般的好。

△嗜好は人によってまちまちだ。/嗜好因人而异。

△嗜好品。/嗜好品。

 [7]必需◎【ひつじゅ】

【名】

必需,不可少。(どうしても必要であること。なくてはならないこと。)

△生活必需品。/生活必需品。

 [8]訓練①【くんれん】

【名·他·三

训练。(ある能力·技術などを十分に身につけるまで繰り返し練習させること)

△耳を訓練する。/训练听力。

△よく訓練されたチーム。训练得很好的比赛队伍。

△訓練飛行。/训练

 [9]語学①◎【ごがく】

【名】

1言学。(言語を研究する学問·言語学·)

△語学学校。/言学校。

2)外;外;外语课程。(外国語の学習。また,その学科。)

△語学の教師。/外

△語学の才がある。/有学外的才能。

3)会外,外能力。(能力。)

△語学が得意だ。/擅语语言学。

 [10]修得◎【しゅうとく】

【名·他·三

学得,掌握。((学問·技術·資格などを)習い覚えて身につけること。)

△尺八の修得。/掌握吹

△専門単位を修得する。/修得专业学分。

 [11]媒介◎【ばいかい】

【名·他·三

媒介,播。(両方の間にはいって仲立ちをすること。橋渡し。多く,病原菌をうつすこと。)

△病原菌を媒介する。/播病菌。

△マラリアは蚊の媒介によって伝播する。疾由蚊子(作媒体)播。

 [12]パーソナル①【ぱーそなる】

【形】【英】personal

个人(的),私人(的),个人(用)的。(個人的であるさま。個人的。個人用。)

これはパーソナルな問題だ。是私人问题

知识共享许可协议 知识共享署名-非商业性使用-相同方式共享码农场 » 《日语综合教程》第六册 第三課 読み物 外国語の修得と文化の関係

评论 23

  • 昵称 (必填)
  • 邮箱 (必填)
  • 网址
  1. #12

    それは、そうした表現ひょうげんにふさわしい日本人にっぽんじんの感情かんじょうの動うごきというものが文化ぶんか的てきにないために、それをあえてすると、きわめて不自然ふしぜんなことをやることになるので、見みているほうにも不快ふかい感かんを与あたえるのであろう。ああいう時ときの本人ほんにんの心理しんり構造こうぞうはどういうふうになっているのだろう。あれは、「イカレテル」ということのあらわれなのだろうか。あるいは英語えいごを一生懸命いっしょうけんめい習ならいすぎたためだろうか、そこまでやらなくても充分じゅうぶん通つうじるのに、という気きがこちらにはする。
    这一段请翻译

    爱学习6年前 (2019-04-01)回复
    • 可能是因为,在日本文化中并没有与那样的行为相符合的情感变化,如果强行这么做的话,看起来就会很不自然(生硬),目睹这一幕的人就会感到一种不快。那时候说话者本人的心理构造会是什么样的呢?在我们看来,就会觉得那或许是“脑子不正常”的表现。又或者是拼了命的学英语却学过头了,明明不用做到那个地步就足够让对方听懂,却非要画蛇添足。
      (个人见解,欢迎探讨)

      むか5年前 (2020-05-13)回复
    • 可能是因为,在日本文化中并没有与那样的行为相符合的情感变化,如果强行这么做的话,看起来就会很不自然(生硬),目睹这一幕的人就会感到一种不快。那时候说话者本人的心理构造会是什么样的呢?在我们看来,就会觉得那或许是“脑子不正常”的表现。又或者是拼了命的学英语却学过头了,明明不用做到那个地步就足够让对方听懂,却非要画蛇添足。

      muka5年前 (2020-05-13)回复
  2. #11

    外国がいこく語ごは何なんらの媒介ばいかいなしに人間にんげんに直接ちょくせつ対たいするわけで、それもまったく知しらない人ひとや、充分じゅうぶん背景はいけいのわからない人ひとを相手あいてにすることが多おおいのであるから、日本人にっぽんじんにとってますます不得手ふえてなことになる。 这句什么意思

    一只猫8年前 (2017-04-15)回复
  3. #10

    アチラ式、イカレテルって何の意味ですか?

    梦女孩8年前 (2016-07-31)回复
    • アチラ(あちら)有指代外国的意思,アチラ式即为外国式的。
      イカレテル(行かれてる)是行かれている的简写,行かれる有入迷、头脑不正常的意思。

      LYK7年前 (2018-05-03)回复
  4. #9

    第二段目の最後の「でより」何の句型ですか?3Q(*^_^*)

    梦女孩8年前 (2016-07-31)回复
    • ので表原因,より是更加的意思

      hankcs8年前 (2016-07-31)回复
      • あ~あ、全く頭壊れちゃってさ、「なるので、より容易」ということですね。
        「アチラ式」と「イカレテル」は「言語と文化のズレ」の第三段目の最後と第四段目にあります。
        ご迷惑をかけてすみません。

        梦女孩8年前 (2016-07-31)回复
  5. #8

    訳文は?

    いゆゆ9年前 (2016-06-16)回复
  6. #7

    好的,谢谢

    水瓶座11年前 (2014-05-22)回复
  7. #6

    あるトップの方は、私に、「いっそ、現地の者に日本語をおぼえさせろ」という意見があるが、どうだろう、ときかれたほどである。这句怎么翻译啊

    水瓶座11年前 (2014-05-22)回复
    • 有位高管甚至向我咨询,“干脆让当地人学日语”的意见怎么样。

      hankcs11年前 (2014-05-22)回复
  8. #5

    嗯哼,回这么快啊,再问一下吧 第一段最后一句,あるトップの方ほう 怎么解释比较好

    水瓶座11年前 (2014-05-20)回复
    • 我觉得应该是“有一位高管”,刚才恰好在翻博客

      hankcs11年前 (2014-05-20)回复
  9. #4

    长的才不会啊

    水瓶座11年前 (2014-05-20)回复
    • 长句子要用句型套,比如这个句子就是する~と、て欲しい、する限り、~ほど,推荐《日本语句型辞典》~

      hankcs11年前 (2014-05-20)回复
  10. #3

    東南アジア各地で日本人に関する問題が出でると、現地の責任者は必ず、語学のもっとでさる人を、せめて英語をちゃんと話せる人を送ってほしい、と訴えられる。そして、事実、彼の知る限り、満足に英語を話せる日本人は、例外的であるほど少すくないという。还有这两句是什么意思啊

    水瓶座11年前 (2014-05-20)回复
    • 每当东南亚各地出了跟日本人相关的问题,当地的负责人一定说,希望将语言学得好的、至少能流利说英语的人送过去。然而,据他们所知,能令人满意地说英语的日本人少到逆天的地步。好长啊,希望给我一些要点让我解释

      hankcs11年前 (2014-05-20)回复
  11. #2

    仕事しごとのうえでの必需ひつじゅ として備そなえるのと違ちがって趣味しゅみとして楽たのしむのであるし、そういう人ひとが必かならずしも国際こくさい的てきな仕事しごとをするとは限かぎらない。这句话什么意思啊

    水瓶座11年前 (2014-05-19)回复
    • 不是因为工作需要而背外语,而是当作兴趣去享受外语,这样的人也未必会从事国际性的工作。

      hankcs11年前 (2014-05-19)回复
  12. #1

    急需“外国語の修得と文化の関係”的翻译,请问有吗?

    赵玉婷11年前 (2014-05-19)回复
    • 木有,不过哪句不清楚的话,欢迎一起讨论~

      hankcs11年前 (2014-05-19)回复

我的作品

HanLP自然语言处理包《自然语言处理入门》