放牧代码和思想
专注自然语言处理、机器学习算法
    This thing called love. Know I would've. Thrown it all away. Wouldn't hesitate.

《日语综合教程》第六册 第三課 水の東西

    西洋(せいよう)空気(くうき)(かわ)いていて、人々(ひとびと)()()げる(みず)(もと)めたということもあるだろう。ローマ以来(いらい)水道(すいどう)[1] 技術(ぎじゅつ)が、噴水(ふんすい)発達(はったつ)[2] させるのに有利(ゆうり)であったということも(かんが)えられる。だが、人工(じんこう)(てき)(たき)(つく)った日本人(にっぽんじん)が、噴水(ふんすい)(つく)らなかった理由(りゆう)は、そういう外面(がいめん)(てき)[3] 事情(じじょう)[4] ばかりではなかったように(おも)われる。日本人(にっぽんじん)にとって(みず)自然(しぜん)(なが)れる姿(すがた)(うつく)しいのであり、圧縮(あっしゅく)[5] したりねじ()げた[6] り、粘土(ねんど)[7] のように造型(ぞうけい)[8] する対象(たいしょう)ではなかったのであろう。

    いうまでもなく、(みず)にはそれ自体(じたい)として(さだ)まった[9] (かたち)はない。そうして、(かたち)がないということについて、おそらく日本人(にっぽんじん)西洋(せいよう)(じん)(ちが)った独特(どくとく)(この)みを()っていたのである。「行雲流水(こううんりゅうすい)[10] 」という仏教(ぶっきょう)(てき)言葉(ことば)があるが、そういう思想(しそう)はむしろ思想(しそう)以前(いぜん)感性(かんせい)によって(うら)づけられて[11] いた。それは外界(がいかい)(たい)する受動(じゅどう)[12] (てき)態度(たいど)というよりは、積極(せっきょく)(てき)に、(かたち)なき[13] ものを(おそ)れない(こころ)(あらわ)れではなかっただろうか。

   ()えない(みず)と、()()える(みず)

    もし、(なが)れを(かん)じることだけが大切(たいせつ)なのだとしたら、我々(われわれ)(みず)実感(じっかん)するのに、もはや(みず)()必要(ひつよう)さえないといえる。ただ断続(だんぞく)[14] する(おと)(ひび)きを()いて、その間隙(かんげき)[15] (なが)れるものを間接(かんせつ)[16] (こころ)(あじ)わえばよい。そう(かんが)えればあの「鹿(しし)おどし」は、日本人(にっぽんじん)(みず)鑑賞(かんしょう)する行為(こうい)極致(きょくち)(あらわ)仕掛(しか)けだといえるかもしれない。

    (『高校(こうこう)(こく)描』第一学習社(だいいちがくしゅうしゃ)より)


 [1]水道◎【すいどう】

【名】

1)自来水(管)()。(上水または下水を引く道。上水道·下水道の総称。特に上水道。)

△新しく建てた家に水道を引く。/新盖的房子安装自来水管。

△水道の栓をひねる。/把自来水栓开。

△ぼくの家は水道の出が悪い。/我家的自来水流得不

△水道代。/自来水

△水道メーター。/水表。

2)航道,航路。(船舶の航路。ふなみち。)

3)〈地〉海峡。(海または湖などの、接近した陸地によって挟まれた狭い部分。)

△豊後水道。/丰后海峡。

 [2]発達◎【はったつ】

【名·自·三

1育。(生態が発育して完全な形態に近づくこと。)

△筋肉が発達する。/肌肉达。

2步。(進歩してより優れた段階に向かうこと。)

△工業が発達している。/工业发达。

△高度に発達した科学技術。/高度达的科学技

△東京は交通の発達した都市である。/京是交通达的城市。

3展。(個体が時間経過に伴ってその身体的·精神的機能を変えてゆく過程。)

△台風が急速に発達する。/台迅速展。

 [3]外面的◎【がいめんてき】

【形

1)表面(的)。(物事の表に現れたようすにかかわるさま。)

△外面的な動きしかわからない。/只知道表面的运作方式。

2)表面上(的)。(物の見方·考え方などがうわべだけにとどまっているさま。表面的。)

△外面的なとらえ方。/表面上的解。

 [4]事情【じじょう】

【名】

事情,故,情由,情况。(物事がある状態になった訳や原因。また、その結果、物事が今どのような状態にあるかということ。)

△住宅事情。/住宅情况。

△栄養事情。/养状况。

△現地の事情。/当地的情况。

△業界の事情に明るい。/通晓业界的内情。

△事情通。/消息灵通人士。

△家庭の事情で。/由于家庭事由。

△事情をうちあける。/明理由。

△事情があって欠席する。/因故缺席。

△どういう事情で会社をやめたのか。/你什么辞了公司的

 [5]圧縮◎【あっしゅく】

【名】【他·三

1)〔体压缩。(物体や気体に圧力を加えて、容積を小さくすること)

△気体を圧縮する/压缩气体。

△圧縮ひずみ/压缩应变

2)〔度〕短。(文書などを、ちぢめて短くすること)

△原稿を半分に圧縮する/把原稿短一半。

3)〔数据〕压缩。(コンピューターで扱うデータを一定のアルゴリズムを用いて変換し、小さくすること)

△データを圧縮する/压缩数据。

 [6]ねじ曲げる【ねじまげる】

【他·二

1)扭弯。

2)弯曲。歪曲。

△事実をねじ曲げる。/歪曲事

 [7]粘土◎【ねばつち】

【名】

粘土。(粘りけのある土。ねんど。)

△粘土細工。/粘土工品。

 [8]造型◎【ぞうけい】

【名】【自サ】

造型。(芸術作品としての形を作ること。)

△造形美術。/造型艺术

 [9]定まる③【さだまる】

【自·一

1)定,决定,定。确定,明确。(きちっと決まった一つの状態になる。考え·方針などがきちんと出来上がる。確定する。)

△大勢が定まった。/大已定。

△方針が定まった。/方已定下来了。

△定まった時刻に…/在定的刻……

△時間と場所がまだ定まらない。/时间和地点没定下来。

△…に対する評価が定まる。/……的价已决定。

2)安定,平定,定,固定,定下来。(物事が、変化·移動などをしないようになる。安定する。)

△天下が定まる。/天下平定。

△反乱が定まった。/叛乱平息了。

△天気が定まらない。/天气阴晴不定,气候定。

△考えが定まらない。/想法不定,拿不定主意。

△彼は定まった職業がない。/他没有固定的职业

 [10]行雲流水【こううんりゅうすい】

行雲流水

 [11]裏付ける④【うらづける】

【他·二

证实,印,(从旁)支持,明,保。(ある事が確かであることを証拠立てる。物事を確実なものとする。)

△事実や証拠に裏付けられている。/有根有据。

△事実が彼の言葉を裏付ける。/事实证实了他的

△これは彼の犯行を裏付ける動かぬ証拠だ。/就是明他犯罪的铁证

 [12]受動◎【じゅどう】

【名】

。(他からの動作·作用を受けること。受け身。)

△受動的な立場に立つ。/在被的立

△受動性。/被性。

△受動態。/被动态,被式。

 [13]形無き

 [14]断続◎【だんぞく】

【名】【自サ】

断;歇。(切れたり続いたりすること。)

△断続的に降る雨。/停的雨。

△断続的に仕事をする。/断断续续停)地工作。

 [15]間隙◎【かんげき】

【名】。

1隙。空隙。(すきま·あいま。)

△間隙をつく。/攻空

2)隔;不和。(人と人とのへだたり。)

△間隙を生ずる。/出空隙。关系化。

△間隙を縫う。/空子。

 [16]間接◎【かんせつ】

【名·形動】

接。二事物插入他物后相的状,也指在二事物隔以他物行事。(間に他の物を置いて事を行う、または、行われること。対象にじかに働きかけないで、他の物を仲立ちとして行うこと。)

△間接の効果。/接的效果。

△人を介して間接に頼む。/接地托人央求。

△間接税。/接税。

△間接選挙。/选举

△間接貿易。/易;易。

△間接伝染。/染。

△間接照明。/接照明。

△間接話法。/接叙述法〔引〕。

知识共享许可协议 知识共享署名-非商业性使用-相同方式共享码农场 » 《日语综合教程》第六册 第三課 水の東西

评论 欢迎留言

  • 昵称 (必填)
  • 邮箱 (必填)
  • 网址

我的作品

HanLP自然语言处理包《自然语言处理入门》