放牧代码和思想
专注自然语言处理、机器学习算法
    This thing called love. Know I would've. Thrown it all away. Wouldn't hesitate.

《日语综合教程》第七册 第五課 みやこ人と都会人

    周囲(しゅうい)見回(みまわ)してみると、(おな)立場(たちば)人達(ひとたち)(みな)京都(きょうと)大好(だいず)きだったのでした。彼女達(かのじょたち)(みな)、ある程度(ていど)のお(かね)(ひま)とを()っています。(なが)独身生活(どくしんせいかつ)(あいだ)(つちか)わざる[1] ()なかった知的好奇心(ちてきこうきしん)のようなものがある(うえ)に、(わか)いうちに海外旅行(かいがいりょこう)さんざん[2] したので「もう(なが)フライト(ふらいと)[3] (つか)れるわぁ」なんてことも、()う。……となると、()(さき)はもう京都(きょうと)しかないではありませんか。

   京都人気(きょうとにんき)は、もちろん大人(おとな)独身女性(どくしんじょせい)だけが(ささ)えているものではありません。京都(きょうと)観光客(かんこうきゃく)老若男女(ろうにゃくだんじょ)[4] ()わないわけですが、この空前(くうぜん)[5] 京都人気(きょうとにんき)日本(にほん)不景気(ふけいき)関係(かんけい)しているのではないかと、(わたし)(おも)う。

   日本(にほん)景気(けいき)()かった90(90)(ねん)(だい)(しょ)(とう)[6] までは、人々(ひとびと)興味(きょうみ)(あこが)れはまだ欧米(おうべい)()いていました。(にっ)(ぽん)()(たい)[7] イケイケ[8] ムードだったため、「世界(せかい)でトップをとってやる」(てき)空気(くうき)濃厚(のうこう)[9] に。(したが)って、和風(わふう)事物(じぶつ)年寄臭(としよりにお)いというイメ(いめ)()濃厚(のうこう)で、伝統芸能(でんとうげいのう)着物(きもの)などの人気(にんき)(まった)パッと[10] しなかったのです。

    しかし景気(けいき)低迷(ていめい)[11] し、「日本(にほん)なんてたいしたことないしー」という気分(きぶん)世界(せかい)横溢(おういつ)[12] した(とき)日本人(にほんじん)はふと「(べつ)グロ(ぐろ)バル(ばる)[13] ?スタンダ(すたんだ)()[14] なんかについていかないでも、和風(わふう)ってところで勝負(しょうぶ)すればいいんじやないの?」と(おも)ったのではないか。

    「日本(にほん)なんてたいしたことないしー」という(とき)日本(にほん)とは、東京的(とうきょうてき)なものを(しめ)しています。欧米諸国(おうべいしょこく)タメ(ため)()ろう頑張(がんば)ってきた、東京(とうきょう)。それが「たいしたことないしー」となってしまった(とき)日本人(にほんじん)は、「東京(とうきょう)駄目(だめ)なら京都(きょうと)があるじやないか」(てき)なことを、(おも)った。


 [1]培う③【つちかう】

【他·一

1)培植。(栽培する。)

△苗木を大事に培う。/心培植苗木。

2)培养,培育,培植,培。(育成する。)

△愛国心を培う。/培养国心。

△会社の後継者を培う。/培养公司接班人。

△新しい人材を培う。/培育新生力量。

 [2]散散③【さんざん】

【副·形

1)狠狠地,凶狠地。(ひどい目にあわせるさま。また、ひどい目にあってみじめなさま。)

△散散に悪罵をなげつける。/狠狠地得狗血喷头

△散散になぐる。/狠狠地痛打一

2底地,好大,深深地,拚命地(得)要死。(程度がはなはだしいさま。不快になるほど激しいさま。)

△散散苦労して。/好大的

△散散不平を言う。/大

△散散あばれる。/大

△散散負ける。/惨

△散散に悩まされる。/(被人)折磨得〔厌烦得〕要死。

△散散言いたいことを言う。/所欲言。

3)狼,凄惨,糟糕,透,七零八落。(こなごなに砕け散るさま。ばらばらになるさま。)

△散散なめにあう。/吃个大,弄得狼不堪。

△試験の結果は散散だった。/考果糟糕透

 [3]フライト◎【ふらいと】

【名·自サ】【英】flight

1行。航班。(飛行。特に、航空機での飛行。)

△成田からホノルルまでフライトする。/从成田机场飞往火奴鲁鲁(檀香山)。

2)跳。(陸上競技で、ハードルを跳び越すこと。あるいはスキーのジャンプ競技で、空中を飛ぶこと。また、その飛型。)

△フライトレコーダー。/行自动记录仪

 [4]老若男女⑤【ろうにゃくなんにょ】

【名】

男女老少。(年齢·性別に関わらない、あらゆる人々。)

△老若男女が一堂に会する。/男女老少会聚一堂。

 [5]空前◎【くうぜん】

【名】

空前,以前没有(的)(de)。(今までに例のないこと。未曾有。)

△史上空前の大惨事。/史无前例的大惨案。

△空前の発展を遂げる。/得到空前展。

 [6]初頭◎【しょとう】

【名】

初,初期。((年代や時代の)はじめのころ。最初。)

3月初頭。/三月初。

△本年度初頭の経済概況。/本年度初期的经济概况。

19世紀初頭のできごと。/十九世生的事情。

 [7]自体①【じたい】

【名·副】

1)自己身体。(自分の体。)

2)本身,自身。(それ自身。)

△自体の重みがある上に…。/除自己的体重外再加上……。

△これは教育自体の責任だ。/是教育本身的任。

△彼自体はなにもできない。/他自己什么也不了。

3)原来;究竟。(いったい。)

△自体おまえの態度がよくない。/起来是你的度不好。

△自体、これはどうしたのだ。/究竟是怎么回事?

 [8]いけいけ【いけいけ】

母狗

露出度の高い派手な格好で、遊びまくっていそうな若い女性を指します。

 [9]濃厚◎【のうこう】

【形

1浓艳。〔味や色などが。〕

△濃厚な化粧。/浓艳的化

△濃厚な料理。/味的菜肴。

2,烈。〔はげしい。〕

△濃厚なラブ·シーン。/(刺激性)烈的恋爱场面。

△収賄の疑いが濃厚になった。/收贿的嫌疑加深了。

 [10]ぱっと◎【ぱっと】

【副】

1)突然,一下子。〔急に。〕

△ぱっと立ち上がった。/霍地一下站起身来。

△ぱっと顔を赤らめた。/刷地一下了。

△ぱっと身をかわす。/突然一身。

△電気がぱっとつく。/灯突然一下子亮了。

△水がぱっと散る。/水忽然起来。

△鳥がぱっと飛び立った。/忒儿一声跑了。

△うわさがぱっと広がった。/言一下子开了。

△火がぱっと燃え上がる。/火呼地一下燃起来。

△花火が空中でぱっと開く。/烟火在空中突然四散开来。

2)因漂亮眼,出色,起色,起眼儿。(目立つ。〕

△ぱっとした顔立ち。/引人注目的容貌。

△ぱっとしない人。/不起眼儿的人;不引人注目的人。

△商売のほうはこのごろあまりぱっとしない。/最近买卖上没有什么起色。

△何かぱっとした話はないか。/有什么(振人心的)好消息没有?

△ぱっとしない服装。/打扮得并不起眼儿。

 [11]低迷◎【ていめい】

【名·自·三

1)低垂,弥漫。(雲などが低くさまようこと。低くさまよう。)

△暗雲が低迷している。/云弥漫;空气紧张;随可能生事件。

2)沉落;徘徊;低潮,呆滞。(悪い状態が続いていること。落ち込む。うろうろする。停滞している。)

△市場は低迷状態だ。/市面呆滞。

△株価は80円台を低迷した。/股票行市始停留在八十日元上。

△前頭下位を低迷している力士。/停滞在”前”下位〔在”前”下位升不上去〕的相扑力士。

 [12]横溢◎【おういつ】

【名】【自·三

洋溢,充沛。(水がみなぎりあふれること。また、気力などがあふれるほど盛んなこと。)

△活気横溢。/充生机。

 [13]グローバル②【グローバル】

【形】【英】global

全球的。全世界模的。地球上的。关系到全世界的。(世界全体にわたるさま。世界的な。地球規模の。)

△グローバルな観点。/全球的点。

 [14]スタンダード④【スタンダード】

【名·形】【英】standard

准。(標準。基準。)

△スタンダード·サイズ。/准型。

知识共享许可协议 知识共享署名-非商业性使用-相同方式共享码农场 » 《日语综合教程》第七册 第五課 みやこ人と都会人

评论 欢迎留言

  • 昵称 (必填)
  • 邮箱 (必填)
  • 网址

我的作品

HanLP自然语言处理包《自然语言处理入门》