目录
上外 日语 精读笔记。友情提示:点击生词后面的小数字可以跳转到解释,再次点击返回。
上外《日语综合教程》第四册
课文全解析
第十課 あいさつは心のパスポート
本文
ある日本人がアメリカの研究所に行って仕事をすることになった。しばらくすると、なぜか、この研究者は、ひどく評判が悪くなりだした。ほかの日本人が心配して、わけを聞いてみると、理由はささい[1] なことであったのである。
その研究所では、来た郵便物[2] がオフィスの一隅[3] の各人[4] ごとの郵便受けに仕分け[5] されていた。所員[6] はそこへ自分の郵便を取りに来る。もちろん、この日本人も毎日のように、そこへ現れた。
そこに問題があった。オフィス[7] には若い女性が何人も事務[8] を執って[9] いる。そこを通るのだからたいていの人は、何かひとこと言う。彼女たちもそれに応ずる。ところが、この日本人研究者は、仕事をしている人たちの妨げ[10] になっては悪い、とでもおもったのであろう。いつも黙ってきて、郵便物を持って知らん顔をして帰った。
これが不評[11] の原因であった。あの日本人はわたしたちを無視している。ひどい、けしからん[12] 、というので女性たちが腹を立て[13] 、それがほかの人たちにも広まって、彼は変人[14] である、とされてしまったという次第[15] である。
日本では、こういう場合、あいさつをしなくてもいい、となっているところが少なくない。へたに女性に声をかけたりすれば、そのほうがかえって変に思われるということだってありうる。ことばもあまり自由でない異国のことである。緊張していたのであろう。軽口[16] をたたく気持ちのゆとり[17] があるはずもない。仮にそれだけの度胸[18] があっても、ジョーク[19] は出てこないだろう。
この日本人は同情される。しかし、郷[20] に入っては郷に従え[21] 。黙っているのは、たいへんな失礼になる。外国人だからといって、大目に見てもらうことはできない。
[1]些細◎【ささい】【形动】
琐碎。(わずかな、取るに足···ないこと。)
△些細なこと。···细微的事情;微不足道的事情;无关紧要的小事;琐事。
△些細なことにこだわる。/拘泥小节;委琐。
△些細なことに大騒ぎする。/小事大折腾。
△些細なことを大げさにする。/小题大作。
△ごく些細なことから口··になる。/因为一点极琐碎的事情争吵。
△そんな些細なことで怒るものではない。/不要为那样一点小事生气。
[2]郵便物③【ゆうびんぶつ】【名】
邮件。(郵便法により取···扱いを定められた、信書その他の物。)
△日本向け郵便物。/寄往日本的邮件。
△配達不能郵便物。/无法投递的邮件。
△郵便物を区分する。/分信。
[3]一隅◎【いちぐう】【名】
一角;一隅
[4]各人①【かくじん】【名】
各人,每个人,所有的人。(···とりびとり。めいめいの人。各自。)
△各人各様 。/自不同;各人各样。
[5]仕分け◎【しわけ】【名】
区分,分类。(区分すること。···類。類別。)
△郵便物を仕分···する。/把邮件分类。
[6]所員①◎【しょいん】【名】
所员;工作人员
[7]オフィス①【オフィス】【名】【英】office
(1)(一般的な)办公室;(駐在所)办事处;(専門的仕事の)事务所;(郵便局·銀行·商店などの)营业所。
(2)公司。(会社)
(3)政府机关,官厅。(役所)
[8]事務①【じむ】【名】
事务;办公。(事業経営などに必···な各種の仕事。主として机に向かって書類などを処理するような仕事をいう。)
△法律事務/法律事务。
△現場事務/现场工作。
△事務を引き継ぐ/接交事务;交代工作。
△事務上の手違い/事务处理上的差错。
△事務に精通している/精通事务工作。
△日曜には事務を取り扱わ··い/星期日不办公。
△彼女に··長い事務の経験がある/她有长期庶务工作的经验。
△事務折衝/事务性磋商。
△事務室/办公室。
△事務当局/行政当局。
△事務的に処理する/[公平に]公事公办; [機械的に]机械地处理。
[9]執る◎【とる】【他动·一类】
(1)办理,处理;办公。(行う。)
△政務を執る。/处理政务。
(2)执笔,提笔。(手···扱う。)
△忙しくて筆を執る···がない。/忙得无暇执笔。
[10]妨げ◎【さまたげ】【名】
妨碍,阻碍。阻挠,障碍。(···げになること。邪魔。障害。触り。)
△通行の妨げをする。/妨碍交通;阻挡通行。
△遊びが仕事の妨げとなってはいけない。/游戏不可妨碍工作。
△なんの妨げもなく事が順調に運んだ。/事情毫无阻碍地顺利地进行了。
[11]不評◎【ふひょう】【名】
声誉不佳,名誉坏,评价低,···受欢迎。(評判のよくないこと。不評判。)
△不評をかう。/遭到不好的评价;招致人们的不满。
△不評をこうむる。/声名狼藉。
[12]けしからん④【けしからん】【连语】
粗鲁,无耻下流,不象话···岂有此理。(道理や礼儀に外れていてよくない。けしからぬ。)
△けしからんふるまいをする。/做粗暴无理的动作。
△けしからん考えを持つ。/怀有蛮不讲理的想法。
△約束の時間に··れるなんてまったくけしからん。/比约定时间来得晚真太不象话。
[13]腹を立てるはらをたてる
怒る?立腹する?
[14]変人◎【へんじん】【名】
古怪的人,奇怪的人。(一風···わった性質の人。変り者。奇人。)
△変人と言われている。/被称为怪人。
[15]次第◎【しだい】【名】
(1)顺序。(順序。)
(2)情况,缘由。(由来。経過。なりゆき。いきさつ。)
△事の次第はこうです。/事情经过是这样。
△次第によっては捨てておけない。/看情况,不会置之不理的。
△このような次第でまことに申し分けありません。/由于这种情况,实在对不起。
△まあざっとこんな次第です。/情形大体就是这样。
△枯れ次第。/任其枯萎。
(3)一俟……立即···立刻,马上,随即。(…したらすぐ。)
△手紙が着き次第すぐにきてください。/接到信后请你马上就来。
△現品を受け取り次第金を払います。/一俟收到现货立即付款。
[16]軽口◎【かるくち】【名】
俏皮话;多嘴多舌
[17]ゆとり◎【ゆとり】【名】
宽裕,余裕,余地。(物事に余裕があってゆったりとしていること。)
△ゆとりのある生活。/宽裕的生活。
△予算にゆとりをとっておく。/编制预算留有余地。
△部屋にはまだゆとりがある。/房间里还很空闲。
△いまの彼には心のゆとりがない。/现在他没有闲心。
△破損を見越···て1割のゆとりをみておく。/预计有损耗,打出一成富余。
[18]度胸①【どきょう】【名】
(1)度胸が据わる。/遇事不慌,沉着冷··。
(2)度胸が出来る。/意志坚强。
[19]ジョーク①【じょうーく】【名】【英】joke
诙谐,笑话,玩笑。(冗談。しゃれ。)
△ジョークブック。/笑话书;诙谐故事集。
[20]郷①【ごう】【名】
(1)乡。〔行政区画。〕
(2)乡间,··里。〔いなか。〕
(3)姓氏。(姓氏の一つ。)
△郷誠之助。/乡诚之助。(日本实业家。)
[21]郷に入っては郷に従え [U]
〈句〉
風俗や習慣はその土地によってちがうから?その土地土地のやりかたにしたがうのがよい?ということ/指风俗和习惯因地而异,因此最好随从当地的习俗?入乡随乡(俗)?