王: ここのゴミ出しはいつですか。
大家: 燃えるゴミの回収[90] は週に二回火曜日と金曜日で、燃えないゴミの回収は週に一回水曜日です。どれもその日の朝九時半までにゴミを指定[91] の場所に出してください。
王: はい、分かりました。
大家: それから、燃えるゴミも燃えないゴミもちゃんと袋[92] に入れて出してください。
王: はい、分かりました。ありがとうございます。
(次の日)
大家: すみません、これはお宅が捨てたゴミでしょうか。
王: はい、そうですが。
大家: しっかりと閉めない[93] ので、ゴミを外に出してはいけませんよ。それで、今日は燃えるゴミを回収することができないから、次の日に出し[94] てください。
王: でも、次は金曜日ですよ。今日はまだ水曜日ですけど。
大家: それは仕方がありませんね。
王: 田中さん、おはようございます。
田中: あ、王さん、おはようございます。
王: ちよっと教えていただきたいんですが。
田中: はい、何ですか。
王: あのう、ゴミを出す前に、燃えるゴミと燃えないゴミの区別がよく分からないんですが。
田中: それは簡単じやありませんか。
王: じゃ、空き缶[95] とか、ガラスのビン[96] とかペットボトル[97] などは燃えないゴミでしよう。新聞とか、雑誌とか、今はキッチン[98] のゴミでもちゃんと分別[99] しないといけないんですよ。なんで日本ではそんなことまでしなければならないんですか。
田中: まあ、ゴミを細かく分けて出すのは、面倒くさい[100] ですけど、でも、自然資源[101] は無限ではなくて、いつかなくなるものですから、まだ使えるものがリサイクル[102] できるんです,つまり、資源が節約[103] できるんです。
[88]嵐①【あらし】【名】
暴风雨;风暴;风雨。(自然現,強い雨を伴う暴風のことを指す。)
[89]収集◎【しゅうしゅう】【名·他动·三类】
收集,搜集(あちこちから取り集めること。)
△ごみ収集車。/垃圾车。
△切手の収集。/集邮。
△彼古書の収集は有名だ。/他搜集古书是很有名的。
[90]回収◎【かいしゅう】【名】【他动·三类】
回收;收回配ったもの,散らばってしまったもの,使用ずみのものなどを集め戻すこと)。
△廃品回収/回收废品。
△資本の回収/回收资本。
△売掛金を回収する/收回赊卖货款。
△国勢調査表を回収する/收回人口普查表。
[91]指定◎【してい】【名·他动·三类】
指定。(それとさ定めること。)
△学校指定の館。/学校指定的旅馆。
△金日を会合の日に指定する。/指定星期五为开会的日期。
△全部指定席です。/全是对号(入)座。
△指定券。/对号票。
[92]袋③【ふくろ】【名】
(1)袋,口袋;纸袋;布袋;皮袋。(口の部分を作り、中にものを入れるようにしたもの。)
△菓子を袋に入れる/把点心装进口袋里。
△袋をはる/糊纸袋。
△袋入り/袋装。
△ひと袋200円/二百日元一袋。
(2)果囊,水果的内皮。(みかん、ほおずきなどの果肉を包んでいる薄い皮。)
[93]閉める②【しめる】【他动·二类】
关闭,合上;掩上。(らいていたものをとじる。)
△戸を閉める/关上门。
△窓をちんと閉める/关严窗户。
△ーテンを閉める/掩上窗帘。
△引き出しを閉める/把抽屉关上。
△店を閉める/关上店门; 上板儿; 下班打烊;歇业。
[94]捨てる
[95]空き缶◎【あきかん】【名】
空铁罐子;空罐头盒
[96]ビン①【ビン】【名】【英】bin
仓库;料仓;料斗。(倉。)
△ビンを開く。/打开仓。
[97]ペットボトル④【ぺっとぼとる】【名】【英】PET bottle
聚酯瓶,塑料瓶,涤纶。(樹脂製の瓶。軽くて丈夫なので、清涼飲料などの容器として広く使われる。)
△ペットボトルに水を入れる。/往塑料瓶里灌水。
[98]キッチン①【キッチン】【名】【英】(kitchen)
厨房。(台所。調理場。)
△ダイニング·キッチン/餐室兼厨房的房间。
△リビング·キッチン/起居室兼厨房的房间。
△キッチン·カー/旅游餐车;炊事汽车。
[99]分別◎【ぶんべつ】【名·他动·三类】
分别,区别,区,分类。(種類によって分けること。区別すること。)
△ごみの分別収集。/分类收垃圾。
[100]面倒くさい⑥【めんどうくさい】【形】
太费事,麻烦极了。费儿而令人厌烦,非常难办。(手数がかかってわずらわしい。大変厄介だ。めんどくさい。)
△書くのも面倒くさい。/写起来也很费事。
[101]資源①【しげん】【名】
资源(石油や石炭·木材などのうに、自然からとれるもので、生産活動のもとになる物資)。
△地下資源。/地下资源。
△人的資源。/人力资源。
△資源に富む。/资源丰富。
△天然資源にとぼしい。/缺乏天然资源。
△資源を開発する。/开发资源。
△資源を保護する。/保护资源。
[102]リサイクル②【リサイクル】【名·サ変他】【英】(recycle)
(品)再利用。(資源の節約や環境汚染の防止のために、不用品や廃物を再生して利用すること。)_
△リサイクル運動/生废品再利用运动。
[103]節約 [U]
せつやく
* [0]〔節約〕〈名?他サ〉
費用や時間?労力やエネルギーなどのむだを省いて?大切に使うこと/指减少费用?时间?劳力?能源等的浪费珍惜使用?节约?节省?
△燃料を~する/节省燃料?
△この機械を使えば?時間の~になる/使用这部机器可以节省时间?