放牧代码和思想
专注自然语言处理、机器学习算法
    This thing called love. Know I would've. Thrown it all away. Wouldn't hesitate.

第十三課 地球環境問題 上外《日语综合教程》第三册

上外 日语 精读笔记。友情提示:点击生词后面的小数字可以跳转到解释,再次点击返回。

上外《日语综合教程》第三册

课文全解析全翻译

第十三課  地球環境問題

本文

地球環境問題.jpg

現在(げんざい)環境(かんきょう)問題(もんだい)がさまざまに議論(ぎろん)[1] されています。一口(ひとくち)[2] 環境(かんきょう)

    现在,   人们以多种形式,议论着环境问题。               虽然都称作是环境问

問題(もんだい)といっても、地球(ちきゅう)温暖(おんだん)()、オゾン(そう)破壊(はかい)[3] 熱帯(ねったい)(りん)[4] 減少(げんしょう)[5]

题,               但是其中包括了全球变暖、臭氧层破坏、热带雨林减少、          

酸性(さんせい)()[6] 有機(ゆうき)[7] 化合(かごう)(ぶつ)[8] 有毒(ゆうどく)[9] 金属(きんぞく)による地球(ちきゅう)汚染(おせん)[10] など、(おお)くの問題(もんだい)

酸雨以及有机化合物和有毒金属所引起的地球污染等诸多问题,       并且,处理这些问

わたって[11] おり、対策(たいさく)[12] 個々(ここ)問題(もんだい)(おう)じて(こと)なっています。(ぎゃく)に、原因(げんいん)

题的对策也不尽相同。                                           而相反的,引起环

ただ(ひと)つです。人間(にんげん)(しょ)活動(かつどう)が、環境(かんきょう)問題(もんだい)()()こし[13] ているからです。

境问题的原因只有一个,那就是人类的诸多活动导致了环境问题的出现。              

地上(ちじょう)[14] 人類(じんるい)(あらわ)れて以来(いらい)地球(ちきゅう)環境(かんきょう)汚染(おせん)され(つづ)けてきたと

也有人提出一种极端的说法,就是自从人类出现以来,地球环境就不断地被污染着。    

極論(きょくろん)[15] ()(ひと)もいます。実際(じっさい)人類(じんるい)()(おお)くの(しゅ)絶滅(ぜつめつ)[16] させられま

                           事实上, 人类亲手使众多的物种灭绝。                

した。しかし、人類(じんるい)自然(しぜん)()まれてきた生物(せいぶつ)(ひと)つですから、その活動(かつどう)

     但是,   人类也是在自然中生存下来的生物之一,                或许那些活动

環境(かんきょう)影響(えいきょう)(あた)えるのは必然(ひつぜん)[17] なのかもしれません。

必然会影响环境吧。                                                            

ただ、人類(じんるい)生産(せいさん)活動(かつどう)(おこな)うという(てん)(ほか)生物(せいぶつ)とは(こと)なった

   仅仅就人类从事生产活动这一点来说,人类是不同于其他生物的存在。            

存在(そんざい)であり、自然(しぜん)では(つく)()ない[18] 物質(ぶっしつ)生産(せいさん)し、その大量(たいりょう)消費(しょうひ)[19] [20]

              人类生产在自然界中无法直接得到的物质并进行大量消费,这也是事实。

(おこな)うようになったのも事実(じじつ)です。その結果(けっか)人類(じんるい)活動(かつどう)地球(ちきゅう)環境(かんきょう)

                                 其结果就是,人类的活动达到了地球环境的承载量,

許容(きょよう)[21] できる能力(のうりょく)匹敵(ひってき)[22] するほどのレベル[23] (たっ)して[24] おり、自然(しぜん)では浄化(じょうか)[25]

                                                             自然界不能靠自身

しきれない人工(じんこう)[26] 化合(かごう)(ぶつ)があふれ、(あたら)しい生命(せいめい)(たい)(つく)(こころ)[27] すら[28] (はじ)

力量全部净化的人工化合物逐渐增多,人类甚至开始尝试研制新的生命体。            

めています。人類(じんるい)は、意識(いしき)しているかどうかは(べつ)として、環境(かんきょう)根本(こんぽん)[29] (てき)

           暂且不说人类认识到上述问题与否,              但是却可能使得环境趋向

()かねない[30] 事態(じたい)[31] (まね)いて[32] いるのです。

完全被改变的事态。                                                            

かつては、「環境(かんきょう)無限(むげん)[33] 」と(かんが)えられていました。つまり、環境(かんきょう)

   曾经,    大家都认为环境是无限的。                    就是说,  环境容量要远

容量(ようりょう)[34] 人類(じんるい)活動(かつどう)(くら)べて圧倒的(あっとうてき)[35] (おお)きく、すべてを吸収(きゅうしゅう)[36]

远地大于人类的活动,                                      可以把我们的活动所带来

処理(しょり)[37] してくれると(おも)ってきたのです。だから、廃棄(はいき)(ぶつ)[38] 平気(へいき)[39] (うみ)(そら)()て、

的废物全部处理掉。                   因此,  一直以来我们都毫不在意地将废物扔到

森林(しんりん)[40] ()り、(うみ)(みずうみ)()()[41] ダム[42] (つく)ってきました。しかし、環境(かんきょう)

大海里,扔到空中,我们砍伐森林,填埋大海和湖泊,建造水库。    但是,由于各种各样

無限(むげん)でないことを、さまざまな公害(こうがい)[43] によって(まな)んできました。また、(りく)にも(うみ)

的公害的出现,我们逐渐认识到环境不是无限的。                 而且,无论是大海是

砂漠(さばく)[44] ()(すす)み((うみ)にも砂漠(さばく)()(すす)み、海藻(かいそう)[45] ()れて[46] います)自然(しぜん)生産(せいさん)

陆地都开始出现沙漠化的迹象,                                      从而使得自然界

(りょく)()(はじ)めています。(たし)かに、このままの消費(しょうひ)生活(せいかつ)(つづ)けると、地球(ちきゅう)

的生产力开始下降。         的确,   这样的消费生活如果继续下去,          超过了許容(きょよう)能力(のうりょく)()え、カタストロフィー[47] ()こるかもしれません。人類(じんるい)未来(みらい)

地球的承载能力,         或许会引起大灾难。                    人类的未来,    

は、環境(かんきょう)問題(もんだい)危機(きき)[48] をいかに()()[49] かにかかって[50] いると()っても過言(かごん)[51] ではな

取决于如何渡过环境危机,即使这样说也不过分吧。                                

いでしよう。二十一(にじゅういっ)世紀(せいき)は、まさに[52] この課題(かだい)[53] 直面(ちょくめん)[54] する時代(じだい)となるに(ちが)

        21世纪,一定会成为正视这个问题的时代。                                

ありません。

                                                                             

この環境(かんきょう)問題(もんだい)原因(げんいん)は、無責任(むせきにん)大量(たいりょう)生産(せいさん)大量(たいりょう)消費(しょうひ)

   我想这个问题的责任在于打造出毫无责任感地大量生产,            造成大量消费这

社会(しゃかい)構造(こうぞう)[55] にしてしまった(わたし)たちの世代(せだい)[56] (せき)(にん)であると(かんが)えています。

样的社会构造的我们这一代人。                                                  

自分(じぶん)たちは優雅(ゆうが)[57] 便利(べんり)生活(せいかつ)(おく)りながら、その「借金(しゃっきん)[58] 」を子孫(しそん)[59] ()しつ

因为我们自己过着悠闲便利的生活,                却把“债”强加给子孙后代。    

けているのですから。借金(しゃっきん)最大(さいだい)[60] 象徴(しょうちょう)[61] は、原子力(げんしりょく)[62] 発電(はつでん)(しょ)[63] から()

                   作为“债”的最典型的例子就是从原子能发电厂发射出的放射性废弃

大量(たいりょう)放射(ほうしゃ)(せい)[64] 廃棄(はいき)(ぶつ)[65] でしょう。電気(でんき)使(つか)って生活(せいかつ)(たの)しんでいる

物了吧。                                  使用着电,快乐地生活着的是我们,    

のは(わたし)たちですが、(がい)[66] にしかならない放射(ほうしゃ)(せい)廃棄(はいき)(ぶつ)一万(いちまん)(ねん)わたって[67]

                   但是不得不花1万年管理那些只有害而无益的放射性废弃物的,却是

管理(かんり)[68] (つづ)けねばならないのは、(わたし)たちの子孫(しそん)なのです。あるいは、熱帯(ねったい)(りん)()

我们的子孙后代。                                       又或者,  砍伐那些热带雨

って大量(たいりょう)(やす)(かみ)使(つか)っているのは(わたし)たちであり、表土(ひょうど)[69] (なが)されて

林使用大量的便宜的纸的是我们,                            不得不在水土流失后成为

不毛(ふもう)[70] ()となってしまった大陸(たいりく)[71] (しま)()きねばならないのは子孫(しそん)たちなのです。

不毛之地的大陆上和岛屿上生存的是我们的子孙后代。                              

環境(かんきょう)問題(もんだい)は、すべてこのような構造(こうぞう)をもっています。この(てん)(かんが)えれば、

环境问题都是这样一种结构。                               如果从这一点上来看,  

せめて[72] 子孫(しそん)たちの負担(ふたん)[73] (すこ)しでも(かる)くするような手立(てだ)[74] ()っていかねばなりませ

哪怕是一点点也好,我们必须为了减轻子孙的负担而采取一些措施。                  

ん。

                                                                             

この地球(ちきゅう)環境(かんきょう)危機(きき)[75] (たい)して、「原始時代(げんしじだい)のような生活(せいかつ)(もど)れ」と

   对于地球环境的危机这一问题,         有人主张说回到原始时代的那种生活状态。

いう主張(しゅちょう)[76] をする(ひと)がいます。大量(たいりょう)生産(せいさん)原因(げんいん)なのでずから、それをや

                                也有因为大量生产是造成环境破坏的原因,所以停止

めればいいという単純(たんじゅん)発想(はっそう)[77] です。しかし、それは(ただ)しいのでしょうか。
生产就好了这种单纯的想法。              但是这些想法是正确的吗?              

いったん[78] 獲得(かくとく)[79] した知識(ちしき)能力(のうりょく)()てて、原始時代(げんしじだい)不安(ふあん)生活(せいかつ)(もど)

一旦抛弃所获得知识和能力,                    就能够回到原始时代那种不安的生活

れるものなのでしょうか。生産(せいさん)(りょく)(ひく)生活(せいかつ)(もど)れば、どれほど(おお)くの餓死(がし)

吗?                  如果回到低生产力的生活中,            将会出现多少因饥饿而

[80] (しゃ)()ることでしょう。はたして[81] (だれ)が、それを(めい)じる[82] ことができるのでしょうか。

死的人呢?             到底是谁能决定这件事呢?                                

たぶん、(こた)えは、そんな知恵(ちえ)[83] のない単純(たんじゅん)なものではないと(おも)います。なす[84] べきこ

       我想或许答案并不会如此简单。                                 应该做的事

とは、現在(げんざい)(わたし)たちの()(かた)()(かえ)[85] 従来(じゅうらい)[86] 価値(かち)(かん)()えることに

情难道不是回顾我们现在的生活方式,            通过改变一直以来的价值观,      

よって、具体(ぐたい)(てき)対策(たいさく)()てる[87] ことではないでしょうか。

       制定具体的对策吗?                                                    

(科学(かがく)(かんが)(かた)?(まな)(かた)池内(いけうち)(りょう)(ちょ) 岩波書店(いわなみしょてん) 1996(ねん)

[1]議論【ぎろん】◎【名?他动?三类】议论,争辩。(互いに自分の説を述べ合い、論じ合うこと。)

[2]一口【ひとくち】② 【名】一言,一句话;三言两语(手みじかにかいつまんで言うこと。また,異なる物事を同じように扱って言うこと)。

[3]破壊【はかい】◎【名?自他动?三类】破坏。(打ち壊すこと。)

[4]熱帯林

【ねったいりん】热带雨林

[5]減少

【げんしょう】◎【名·自他动·三类】减少。(減って少なくなる。)

[6]酸性雨

【さんせいう】酸雨

[7]有機【ゆうき】①【名】有机

[8]化合物【かごうぶつ】②【名】化合物

[9]有毒【ゆうどく】◎【名】【形動】有毒

[10]汚染【おせん】◎【名?他动?三类】污染。有害气体、细菌、等造成的大气污染。(細菌?有毒物質?放射性物質などによって、汚されること。)

[11]亙る◎【わたる】〔およぶ〕涉及,关系到.

[12]対策【たいさく】◎【名】对策,应付的方法。

[13]引き起こす [4]〔引き起こす〕〈他五〉使发生骚乱等不好的事件?引起?惹起?

[14]地上【ちじょう】◎【名】人间,人世。(この世。)

[15]極論【きょくろん】◎

【名】【自サ】极端的议论

[16]絶滅◎【ぜつめつ】【名·自动·他动·三类】

灭绝;根;消灭。(ほろぼし絶やすこと。絶えほろびること。滅ぶ。なくなる。)

[17]必然◎【ひつぜん】【名】

必然。

[18]能够,可能。(…ができる。)

△改革を断行し得る人材。/能够坚持进行改革的人材。

△それはあり得ることだ。/那是可能有的事。

[19]消費◎【しょうひ】【名·他动·三类】

(1)消费。(費やしてなくすること。)

△生活費として月15万円ずつ消費する。/每月消费十五万日元生活费。

△米の消費量。/大米的消费量。

△生産が消費を上まわる。/生产超过消费。

△消費インフレ。/因消费增加而引起的通货膨胀。

△消費税。/消费税。<br/>(2)耗费,花费。(精力や時間を使い尽くすこと。)

△いたずらに時間を消費する。/白白浪费时间。

△難事業にエネルギーを消費する。/在困难的事业上耗费精力。

(2)耗费,花费。(精力や時間を使い尽くすこと。)

△いたずらに時間を消費する。/白白浪费时间。

△難事業にエネルギーを消費する。/在困难的事业上耗费精力。

[20]

[21]許容◎【きょよう】【名·他动·三类】

容许;宽容。(しいれること。)

[22]匹敵◎【ひってき】【名·自サ】

匹敌。比得上,顶得上对等的力量、地位,相称。(同じような力量をもったり、地位をしめたりすること。肩を並べること。つりあうこと。)

[23]レベル①【れべる】【名】【英】(level)

(1)水平,水准水準。質的あるいは数値的に全体としてどの程度の高さにあるかとみたときの、その高低の度合い)。

△事務レベル会談/务级〔性〕会谈。

△レベルがい/水平高。

△レベル以上の績をあげる/取得高水平的成果〔成就,成绩〕。

 鉄鋼の生産高が史上最高のレベルに達する/钢铁产量达到历史上最高水平。

(2)水平仪,水准仪(水準器。また、水準儀)。

[24]達する◎【たっする】【自他动·三类】

(1)到,到达。(着する。)

△頂上に達する。到达山顶。

(2)达,达到。(届く。)

△人口が900万に達する。/人口达九百万。

△その損失は300万円以上に達する。/其损失达三百万日元以上。

(3)达到,完成。(やりとげる。)

△望みを達する。/达到(实现)愿望。

△所期の目的を達した。/达到了所预期的目标。

[25]浄化①◎【じょうか】【名·他サ】

(1)净化。清除污物使净。(汚れを取り除いて、きれいにすること。)

△下水を浄化する。/净化污水。

△浄化槽。/净化槽。

△浄化装置。/净化装置。

(2)纯洁化,明朗化。清除弊病、罪恶、心灵的污点等回归正道。(悪弊·罪·心のけがれなどを取り除き、正しいあり方に戻すこと。)

△政界浄化。/政界的净化。

△市議会を浄化する。/使市议会明朗化。<br/>(3)卡塔西斯。通过观赏悲剧而排解日常之郁闷情绪以净化精神。宣泄。(カタルシスに同じ。)

[26]人工◎【じんこう】【名】

人工,人造,人为。(人手を加えこと。また、人力で作り出すこと。)

[27]試み◎④【こころみ】【名】

尝试。试一试,试试看。(ころみること。ためしにやってみること。ためし。)

△新しい試み。/新的尝试。

△初めての試み。/初次的尝试。

[28]すら①【すら】【副助】

连,甚至,尚且『書』。表示有点地举出一个事项以类推其他。(そうなるのが当然と思われる一事を例に挙げ、ほかもそうなることを類推させる意を表す。事が及んだ極端な事態である意を表す。)

△博識の彼ですら知らなかった。/就连博学多识的他也不知道。

△親にすら知らせなかった。/(甚至)连父母都没告诉。

△文章はおろか名前すら書けない。/慢说写文章,连名字也写不上来。

[29]根本◎【こんぽん】【名】

根本,根源。(物事が成り立、そもそもの大本。)

△根本さかのぼる。/溯本求源。

△本を究める。/追究根源;追本穷源。

△健康は幸福の根本である。/健康是幸福的根源。

△その理論は根本から誤っている。/那个理论从根本上就错了。

△根本ができていない。/基础没打好;基础不扎实。

[30]-かねない【兼ねない】

不一定不……,很有可能……?

?悪く言われ~/很可能(被)说不好?

?戦争になり~/很可能发生战争?

[31]事態①【じたい】【名】

情势,局势;事态。(事柄のあさま。事のなりゆき。よくないことに使う場合が多い。)

△非常事態。/紧急状态。

△事態を改善する。/改善局势。

△容易ならぬ事態。/严重的局势;难局。

△事態が紛糾する。/局势混乱。

△事態はまだそれほどまでに悪くはなっていない。/局势还没坏到那种程度。

[32]招く②【まねく】【他動】

(1)招,招呼。(手を振るなどの合図をして近く来させる。手招く。)

(2)〔パーティーなどに〕招待,宴请。(相応の用意をして、人に来てもらう。客としてきてもらう。)

△結婚式に招かれた/被邀请参加婚礼。

△酒宴に招く/请赴酒宴。

△晩餐に招かれる/被邀去吃晚餐。

△親戚を招いて誕生祝いをする/邀请亲戚来庆祝生日。

(3)招聘,聘请。

△専門家を招く/聘请专家。

△医者を招く/请医生。

(4)招致,惹。(当然のこととして身に受ける。)

△わざわいを招く/招灾;惹祸。

△危険を招く/惹出危险。

[33]無限◎【むげん】【名·形動】

无限;无止境。(数量や度に限度がないこと。)

△ 無の空間。/无限空间。

△ 無限の欲望。/无止境的欲望。

△ 限の宝庫。/无穷无尽的宝库。

△ 無限の可能性を秘めている。/蕴藏着无限的可能性。

△ 需要は無限に増加するだろう。/需求将无限地增加。

[34]容量◎【ようりょう】【名】

(1)容量。(中味の分量。)

△牛乳瓶の容量は1リットル。/牛奶瓶容量为一升。

(2)负载量,负载能力。(負荷能力。)

△設備容量。/设备容量,设备能力。

△送電容量。/输电容量,输电能力。

(3)电容。(電気容量。)

△容量分圧器。/电容分压器。

△容量性。/电容性。

[35]圧倒的◎【あっとうてき】【形动】

压倒的;绝对的。(比ものにならないほど、他より優勢であるさま·)

△圧倒的な勝利をおさめる。/获得压倒的胜利。

△圧倒的多数で当選する。/以绝对多数当选。

[36]吸収◎【きゅうしゅう】【名·他动·三类】

吸收,吸取(外部にあるものを内部に吸い取ること。)

△海綿が水を吸収する。/海绵吸水。

△外国の文化を吸収する。/吸收外国文化。

△黒い色は熱を吸収する。/黑色吸收热。

△双方の優れたところを吸収しあう。/互相吸取两方面的优点。

△吸収スペクル。/吸收光谱。

△吸収性。吸收性。

△吸収力。/吸收力

△吸収剤。/吸收剂。

[37]処理①【しょり】【名·他サ】

处理;[事務などを]办;[しまつする]处置。(物事を裁いて始末をつけること。しまつ。処置。)

△熱処理/热处理。

△化学処理/化学处理。

△きちんと処理する/整理得井井有条;有条不紊地处理。

△てきぱきと処理する/处理得很麻利。

[38]廃棄物③【はいきぶつ】【名】

废弃物;废料

[39]平気◎【へいき】【名】【形动】

(1)冷静(物事に動じないこと。いつもと気持ちや態度が変わらないこと。また,そのさま)。

△平気を装う/装作镇静。

△平気な顔をする/装出冷静的神色。

(2)无动于衷;不在乎,不介意,算不了什么,轻而易举(落ち着いた平静な気持ち。

△台風なんか平気だ/刮台算不了什么。

△平気で人を1時間も待たせる/满不在乎地叫人等待一个钟头。

△平気でうそをいう/瞪着眼睛撒谎。

△それくらいの損をしても会社は平気だ/这一点损失,对公司来说算不了什么。

△よくもまあ平気でそなことが言えたものだ/他真有脸说出那种话来。

△あの男はどんなむずかしいことでも平気でやってのける/什么难事,他都能轻而易举地处理好。

△どん問題が起こっても平気の平左だ/无论发生什么问题都满不在乎。

[40]森林◎【しんりん】【名】

森林。(樹木、特に高木が群して大きな面積を占めている所。また、その植物群落。)

△森林の保護。/森林的保护。

△森林から木を切り出す。/由森林采伐木材。

△森林地帯。/森林地带。

△森林資源。/森林资源。

[41]埋め立て◎【うめたて】【名】

【他サ】

[42]ダム①【ダム】【名】【英】dam

水坝,拦河坝,水库。(電、治水などの目的で水をためるために築いた付帯構造物の総称。)

△川にダムをつくる。/在河上建造拦河坝。

△アーチ式ダム。/拱形坝。

[43]公害◎【こうがい】【名】

公害。(事業活動や人の活動伴って生じる自然及び生活環境の破壊。)

△産業公害。/工业公害。

△騒音公害。/噪音公害。

△ばい煙公害。/煤烟公害。

△公害病。/公害病。

△公害策。/公害对策。

[44]砂漠◎【さばく】【名】

沙漠。(熱帯·温帯の大陸で、降雨量200m以下の乾燥地帯に出来る荒原。土壌が発達せず耐乾性の強いキク科植物や、サボテンなどが疎生する。乾荒原。)

△砂漠のオアシス。/绿洲。

[45]海藻◎【かいそう】【名】

海藻

[46]枯れる◎【かれる】【自动·二类】

(1)凋零,枯萎,枯死。(草木が死ぬ。)

△木が枯れる。/树木枯萎。

(2)干燥。(よく乾いた。)

(3)成熟老练,圆熟。(円熟して深みがでる。)

△人間が枯れている。/为人老练。

△あの人の字はなかなか枯れている。/他的字体很老练。

△名人の枯れた芸を見る。/观看名家的圆熟的技艺。

(4)枯瘦,干瘪,干巴,衰萎。(やせ衰える。)

△やせても枯れてもおれは武士だ。/虽然衰老潦倒,我也是个武士啊!

[47]⑤事故;灾变

[48]危機①②【きき】【名】

危机,险关。(危険な時期。きわて危ない状態)

△食糧危機/食危机。

△エネルギー危機/源危机。

△危機にひんする/临危机。

△危機に臨む/危机头。

△危機をはらむ/危机四。

△危機を乗り切る/渡过危。

△危機が迫る/危机迫近。

△危機に備える/防备危机。<br/>  <imgsrc='http://dict.hjenglish.com/images/icon_star.gif' align='absmiddle' />つぎつぎと危機が高まる/危机一再高涨。

△祖国を滅亡の危機ら救う/挽救祖国的危亡。

△機一髪というとき/千钧一发的时候。

△危機一髪で助かる/在万分危急的时候得救。

△危機突破策/闯过危机的方策。

[49]乗り切る③【のりきる】【自動·一类】

(1)乘……,越过。(荒海や急流ヲ船などで渡り終わる。)あr

△馬で川を乗り切る/骑着马过河。

(2)突破;渡过.克,挺过,渡过,熬过去。(困難な状況を、がんばって乗り越える。)

△最後の難関を乗り切る/渡过最后的难关。

△船があらしを乗り切る/船冲破暴风雨。

△数年来の経営不振を乗り切/几年来的经营窘境克服过来。

[50]係る②【かかる】【自动·一类】【接尾】

(1)垂挂,吊起。(ある物、ある場所などに事物の一部が支えられてとまる。)

(2)上;落网;落在…手中;遭遇;遭受。(事物が曲ったもの·とがった物·張った物·仕組んだ物などにひっかかってとらえられる。)

△暗示にかかる。/有暗示。

(3)覆盖;溅上;淋上;熨。(事物がある一か所を起点として他に広がる。)

(4)架设;增加;上演。(事物が、ある所から他へわたされる。)

△疑いがかかる。/疑心加重。

(5)关连;牵连;交配;配种。(物事が関係してくる。)

△本件に係る訴訟。/涉及本案的诉讼。

△国家の威信に係ることだ。/关系到国家威信的问题。

(6)从事;攻击,进攻;开动,发动;上锁。(物事に手を付ける。)

△エンジンが掛る。/启动引擎。

(7)表示动作正在进行;眼看就要。((他の動詞の連用形に付いて)ある情況に移り及ぶ意を表す。)

△ つかみ係る。/眼看就要抓住了。

[51]過言◎【かごん】【名】

(1)夸大,夸张;说得过火。(実際以上に誇張して言うこと。言いすぎ。言いすごして無礼となること。)

[52]まさに①【まさに】【副】

(1)真正(たしかに。これこそ。);的确,确实(まちがいなく。);实在(じつに。)。

△彼こそまさにわたしの捜している人だ。/他才正是我在寻找的人。

△まさにあなたのおっしゃるとおりです。/的确象您说的那样;您说的一点不错。

△お手紙まさに拝受いたしました。/您的来信确已收到。

△金1万円まさに受け取りました。/兹收到金额壹万日元整。

(2)快要,将,即将,将要。也写作“将に”。(いまにも。将に」とも書く。)

△まさに帆しようとしている。/即将开船(解缆)。

△花のつぼみはまさにほころびようとしている。/(花)含苞欲放。

(3)应当,应该。(当然。)

△まさに失敗を全国民に表明すべきである。/应该向全体国民说明失败了。

(4)方,恰,当今;方今,正当。也写作将に”。(ちょうどいま。ちょうど。いまこそ。「将に」とも書く。)。

△時まさに熟せり。/时机恰已成熟。

△まさに攻撃の好機だ。/正是进攻的好机会。

[53]課題◎【かだい】【名】

(1)(提出的)题目。(題。)

△課題を与える。/出题。

(2)课题,任务。(任務。)

△われわれがなすべき課題。/需要我们完成的任务。

△失業をいかに解決すべきかは重要な課題である。/如何解决失业问题是个重要课题。

[54]直面◎【ちょくめん】【名】【自动·三类】

面临;面对(直接に物事に対すること)

△実に直面して初めて事の真相を知った/面对现实以后才明白事情的真相。

[55]構造◎【こうぞう】【名】

(1)结构。(全体を形づくっている各部分の組み合わせ。)

△文章の構造。/文章的结构。

△宇宙の構造。/宇宙的构造。

△家の構造。/房子的构造(结构)。

△構造が簡単である。/构造简单。

△この家は鉄骨構造である。/这所房子是钢筋结构(钢结构)。

(2)构造。(さまざまな要素が相互に関連し合って作り上げている総体。)

△社会構造。/社会构造。

△精神構造。/精神构造。

[56]世代①◎【せだい】【名】

世代;一代,辈。(代。)

△古い世代。/老一代。

△若い世代。/年青的一代。

△前の世代。/前辈。

△一世代上である。/长一辈。

△戦中派の世代。/战争期间的一代人。

△世代の断絶。/两代人之间的隔阂。

△世代の差を感じる。/感觉到代与代之间的差别。

△世代交代。/世交替。

[57]優雅①【ゆうが】【名·形动】

优雅,文雅,温文尔雅,尚文雅。(上品でみやびやかなこと。やさしい美しさのあること。)

△優雅な踊り。/优雅的舞蹈。

△立ち居振る舞いを優雅にする。/使举止动作温文尔雅。

△優雅な生活。/悠闲的生。

[58]借金③【しゃっきん】【名·自三类】

借款。借钱,亦指来的钱。(金を借りること。また、その借りた金。)

△借金の山。/债台高筑。负债累累。『成』

△借金を質に置く。/想方设法筹措资金。贫困已极。赤贫。『成』

△借金を踏み倒す。赖账。找借口不还债。『成』

△借金がる。/有负债。

△借金ができ。/欠下债。

△借金をこしらる。/负债;拉饥荒『口』。

△金を催促する。/催还借款。

△借金きれいにする。/偿清欠债。

△借金で首がまわらない。/叫债压得喘不过气来。

[59]子孫①【しそん】【名】

子孙;后代

[60]最大◎【さいだい】【名】

最大。(最も大きいこと)

△今年最大の事件/今年最大的事件。

△琵琶湖は日本最大の湖だ琵琶湖是日本最大的湖。

[61]象徴◎【しょうちょう】【名·他动·三类】

象征。(本かかわりのない二つの物を何らかの類似性をもとに関連付ける作用。)

△白は純潔を象徴する。/白色象征纯洁。

△象徴詩。/象征诗。

△象徴的意義。/象征性的意义。

△象徴主義。/象征主义。

△象徴派。/象征派。

[62]原子力③【げんしりょく】【名】

原子能。(原子エネルギ。核エネルギー。)

△原子力員会。/原子能委员会。

△原力空母。/核动力航空母舰。

[63]発電所◎⑤【はつでんしょ】【名】

发电站,发电厂。(発電を設置し、水力·火力·原子力·地熱·風力などを利用して発電機を回転し電力を発生するところ。)

△原子力発電所。/子能发电站。

[64]放射性◎【ほうしゃせい】【名】

放射性。(物質が放射能持っていること。また、その性質。)

△放射性元素。/放射(性)元素。

△放射性汚染。/放射性污染。

△放射性降下物。/放射性沉淀物;放射性坠尘。

[65]廃棄物③【はいきぶつ】【名】

废弃物;废料

[66]害①【がい】【名】

害,损害。(ものごとのさまたげなるような悪いこと。)

△健に害がある。/对健康有害。

△害を及ぼす。/危害;危及。

△害あって益なし。/有害无益;有弊无利。

△飲酒の害を説く。/宣传喝酒的害处。

△すずめは農作物に害をあたえる。/麻雀祸害庄稼。

[67]渡る◎【わたる】【自動】

(1)渡,过。(川、海、橋や道路などを横切って向こう側へ移動する。)

△舟で海を渡る/坐船渡海。

△道を渡る/过马路。

△アメリカへ渡る/渡美。

△橋を渡る/过桥。

△左右を見てから渡りましょう/看好左右,再横过马路。

(2)(候鸟)迁徙。(あちらこちらと移る。)

(3)渡世,过日子。(暮らしてゆく。)

△実力がなければこの世界は渡れない/没有实力就不能在这个世界上活下去。

(4)〔所有物となる〕到手,归……所有。(所有物が他の人のものとなる。)

△子どもたちの手に渡る/到孩子们的手中。

△人手に渡る/落入他人手中。

[68]管理①【かんり】【名·他动·三类】

(1)管理。(管轄し処理すること。)

△品質管理。/产品质量管理。

△山林の管理がゆきとどく。/山林管理得很彻底〔完善〕。

(2)保管。(財産の保存·利用·改良を計ること。)

△財産の管理を託す。/委托经管财产。

[69]①表土

[70]不毛◎【ふもう】【名】【形動】

不毛,无成果。(地味やせていて作物も出来ず、草木も育たないこと。)

△不毛の荒地。/不毛的荒地。

△不毛の1年。/毫无成绩的一年。

△不毛の議論。/没有结果的议论。

[71]大陸◎①【たいりく】【名】

大陆。(広大な陸地。大州。

△ユーラシア大陸。/欧亚(两洲)大陆。

△南アメリカ大陸。/拉丁美洲LM大陆。

△大陸間弾道弾。/洲际导弹。

[72]せめて①【せめて】【副】

哪怕是…也好;至少(不満足なら、これだけは実現させたいという最低限の願望を表す。少なくとも。十分ではないが、これだけでも)。

△せめてこれだはもらいたい/至少也给我这个。

△せめてもう1日お泊りなさい/至少请再住上一天吧; 哪怕是再住一天也好。

△せめてお茶だけでも召しあがってください/(不吃饭也成)至少也请喝杯茶吧。

△せめて電話1本もくれればいいのに/哪怕给我打一个电话来也好。

[73]負担◎【ふたん】【名·他动·三类】

(1)承担,负担(责任,义务,工作)。(身に引き受けること。)

△費用は買い手のほうで負担する。/费用由买主负担。

△負担が重すぎる。/负担过重。

△負担を軽くする。/减轻负担。

△負担に感ずる。/感到是个负担。

△わたしには負担だ。/对我来说是个负担。

△負担にならないようにする。/使之不成为负担。

△荷を負担する。/背行李。

(2)负;(行李等)。(負う。)

△荷を負担する。/背行李。

[74]手立て①【てだて】【名】

手法;手段;办法(同しゅだん)

[75]危機①②【きき】【名】

危机,险关。(危険な時期。きわて危ない状態)

△食糧危機/食危机。

△エネルギー危機/源危机。

△危機にひんする/临危机。

△危機に臨む/危机头。

△危機をはらむ/危机四。

△危機を乗り切る/渡过危。

△危機が迫る/危机迫近。

△危機に備える/防备危机。

△つぎつぎと危機が高まる/危机一再高涨。

△祖国を滅亡の危機ら救う/挽救祖国的危亡。

△機一髪というとき/千钧一发的时候。

△危機一髪で助かる/在万分危急的时候得救。

△危機突破策/闯过危机的方策。

[76]主張◎【しゅちょう】【名·他三类】主张。坚持自己的见解,亦指该见解。(自分の意見を言い張ること。また、その意見。)

  <imgsrc='http://dict.hjenglish.com/images/icon_star.gif' align='absmiddle' />自分の主張を通す。/贯彻自己的主张。

△頑として主張を曲げない。/坚决不让步。

△どこまでも主張する。/坚持己见到底。

△自分に過ちはないと張する。/申辩说自己没有错误。

△弁護士が被告の無罪を主張する。/律师主张被告无罪。

△強硬論を主張する。/主张强硬论。

[77]発想◎【はっそう】【名·自他动·三类】

(1)想出,主意。(思いつくこと。)

△いい発想だ。/好主意。

(2)表达,表现。(思いや考えを形に表すこと。)

[78]一旦◎【いったん】【副】

(1)一旦,既然。(ひとたび。一度。)

△一旦事あるときは。/一旦有了情况。

△一旦言いしたら、だれがなんと言っても聞かない。/一旦说出口,别人说什么也不听。

(2)姑且,暂且。(ひとまず。しばらくの間。一時。当座。一応。)

△この話は一旦取り消そう。/这件事暂且作罢吧。

△一旦家へ帰てから…。/暂且先回家然后……。

△一旦帰って出直す。/暂先回去再出来。

△一旦借りたがすぐ返した。/一时借过一次可是很快就归还了。

[79]獲得◎【かくとく】【名·他动·三类】

获得。取得。争取。(手に入れること。得ること。)

△政権を獲得する。/取得政权。

△職を獲得する。/获得职位。

△優勝カップを獲得する。/取得奖杯。

[80]餓死①【がし】【名】【自サ】饿死

[81]果たして②【はたして】【副】

(1)果然。(思っていたように。)

△果たして思ったとおりだった。/果然不出所料。

(2)果真。真的。到底。与表示疑问、假定的词一起使用。(まことに。)

△果たしてそのとおりか。どうもあやしい。/果真是那样吗?大有可疑。

△これは果たして本物だろうか。/这到底是真东西吗?

△果たしてまた会えるだろうか。/到底还能见上一面吗?

[82]命じる◎③【めいじる】【他动二类】

命令,任命。(命令す。ある役職を言いつける。)

△ 部下に命じて、やらせる。/命令部下去做。

△ 係長に命じる。/任命为股长。

[83]知恵①【ちえ】【名】

(1)智慧;智能。(物事の理を悟る能力。)

△年を取ると知恵がつく。/年纪大,经验多。

(2)主意,思想;办法;脑汁。(かんがえ。)

△うまい知恵も出ない。/也想不出个好主意。

△知恵を貸してください。/请给我出个主意。

△知恵をしぼる。/ 绞脑汁;想办法。

△ない知恵をしぼる。/绞尽脑汁;想尽办法。

△知恵をつける。/给人出主意;灌输思想。

△悪知恵をつける。/给人出坏点子;唆使干坏事。

[84]なす[1]【為す】

做,为?

?善を~/行善?

?~すべもない/毫无办法;无计可施?

?すること~こと/所作所为?

?~がままに任せる/任其自流?

?なせば成る/如果去做就能成功?

?天のなせるわざ/上天的安排;老天爷的把戏;鬼斧神工?

?災いを転じて福と~/转祸为福?

[85]振り返る【ふりかえる】③

【他动?一类】

(1)回头看,回过头去(看),向后(看)。(後ろを見る。)

  なごり惜しそうに振り返る。/恋恋不舍地回头看。

(2)回顾。回过头来看,思考过去的事情。(過去の事を考える。また、回顧する。)

  50年のむかしを振り返る。/回顾五十年以前的事。

  わが身を振り返る。/回顾自己走过的历程。

[86]従来①【じゅうらい】【名】【副】

从来,以前;直到现(以前から今まで。これまで。従前)。

△従来の考え/过去的想法。

△従来起こったことがない/从来没有发生过。

△従来のしきたりを守る/遵守以前的惯例。

△従来どおり/一如既往。

△会議は従来どおり続ける/会议照旧继续开。

[87]立てる②【たてる】【他動】

(1)立,竖。(垂直の状態にする。)

△電柱を立てる/立电线杆。

△国旗を立てる/插国旗。

△標識を立てる/立路标。

(2)冒,扬起。(上に広がらせる。)

△煙を立てる/冒烟。

△砂ぼこりを立てる/扬起沙尘。

(3)扎。(突き刺す。)

(4)立;制定,起草。(作り上げる、決める。)

△志を立てる/立志。

△誓いを立てる/起誓。

△願を立てる/许愿。

△禁煙の誓いをたてたが2日でだめになった/起誓说要戒烟,可两天就不行了。

△計画を立て/定计划。

△方針を立てる/定方针.$騒ぎ立てる/大吵大嚷。

△飾り立てる/打扮得华丽。

△はやし立てる/打趣起哄。


知识共享许可协议 知识共享署名-非商业性使用-相同方式共享码农场 » 第十三課 地球環境問題 上外《日语综合教程》第三册

评论 欢迎留言

  • 昵称 (必填)
  • 邮箱 (必填)
  • 网址

我的作品

HanLP自然语言处理包《自然语言处理入门》