〈句〉
ほんのわずかの量/指极少的数量?微乎其微?
△~の涙ほどの補助金/微乎其微的补助金?
定休日
定休日③【ていきゅうび】【名】
(每月或每周)定期休息。(商店·会社などで、決まって業務を休む日。)
△五の日が定休日。/逢五号休息。
3、文法と表現
①~を軸とする
表示“以……为主导(中心)”、“以……为纲”等意。类似的表达有「?を軸に(する)」。
? 当面、国際提携を軸とした戦略に最も力を入れておりますので、中国の若い人で、有能な人材を必要としているわけです。
当前,我们正大力推行以国际合作为主导的战略方针,我们的事业需要中国年轻有为的人才。
? 中国は国家プロジェクト「西部大開発」を軸に、二十一世紀に向けて西部地域の経済開発を強力に推進しようとしている。
中国目前以开发西部这ー国家计划为核心,大力开展面向21世纪的西部地区的经济开发工作。
? 日本からの輸入を軸とした商品の仕入れをしていく。
开展以进口日本商品为主的商品进口工作。
②?からには
表示前项既然已经成立,后项则是在此基础上应采取的态度和做法。常翻译为“既然……就……”
? 入社させていただけて、仕事をするからにはそのような大志が実現できるように職務に専念する所存でございます。
如果我能进贵公司,那么既然做,就会一心一意地努力,去实现雄心大志。
? 約束したからには守るべきだ。
既然答应了,就得守約。
? この人を信じようと一度決めたからには、もう迷わないで最後まで味方になろう。
我既然已经决定相信他.那么就不再犹豫,始终站在他一边。
③?と(って)言いますと
接过对方的话题.用于要求对方对事情作出说明的场合。表示“你说……,那是什么
-提到”、“ー说到”之意