? A:基本給は1800元ですが、その他に諸手当がつきます。
本公司基本エ资是1800元,其他还有各种津贴。
? B:諸手当と言いますと…
你说各种津贴,指的是什么?
? A:会場には早めに行って。
你早点去会场吧。
? B:早め、って言いますと。
你要我早点去会场,什么时候?
? A:そうだね。30分ぐらい前かな。
是啊,大概是提前30分钟光景吧。
? A:大きめの封筒20枚を用意しておいて。
请准备20个大一点儿的信封。
? B:大きめ、っていいますと。
大一点儿的,是多大的呢?
? A:そうだね。84の書類が入るぐらいの大きさかな。
嗯,差不多能装84文件那么大的。
4、とっさに使える実用表現
① A:一分間程度で自己紹介をしてください。
请用一分钟左右的时间作一下自我介绍。
B:いろいろなところに目配り[1] できることが、私のセ一ルスポイントです0大学の学生会では幹事を務めました。派手な仕事ではないのですが、予算編成を担当し、年間スケジュールを設定し、スポ一ツ大会や日本週間や文芸の夕べなどの割り振りを決定したりしてきました。学生の要望を聞くために、「要望伝言版」を設置し、雑誌作りも手伝いました。
我的特长是能比较注意到方方面面。在大学学生会当过干事。虽然是些不起眼的工作,我还负责经费顸算,制定一年的活动安排,策划运动会、日语周以及文艺晚会等项目。为了听取学生的意见,我还设立了“同学希望留言栏”,我还帮着办过杂志。
② わたしはリーダーシップを取っていくことはあまり上手ではありませんが、
[1]目配り②【めくばり】【名】
四下看;四下张望