三、~ぞい沿着,顺着
接尾語。名詞について長く続いている表す。
①. 僕たちの乗る車は国道ぞいの小さな村を、いくつか通り過ぎ、その道端では子供たちが、通る車を相手にパナナやパパイヤを売っていた。(我们乘坐的车沿着国道行驶,沿途经过好几个小村庄。路边ー些小孩子向路过的乘车人在推销着香蕉和番木瓜等.)
②. 僕はドライブで海岸ぞいの道路をゆっくり走った。春風に海の香りがとても気持ちのいい1日だった。(我开着车悠哉悠哉地沿着海岸行驶。春风送来了大海的气息,真是令人心旷神怡的1天。)
③. 家の近くに小川があって、私は毎日夕食の後、その川ぞいの小道を散歩する。(我家附近有条小河,每天吃完晚饭我都会沿着河边的小路散歩。)
④. 街道ぞいには商店が軒を連ね、客寄せの人の姿もそこらに見られる。(沿街的商店鳞次栉比,还可以看到在那里揽客人的身影。)
四、腰を据える(こしをすえる)稳坐不动,不慌不忙;久住下去久居
慣用句。一定の場所に落ち着いてとどまる。また、他に気をとられないで、じっくりと一つのことをするさまを表す。尻を据える。
①. 旅から旅に明け暮れてきた私だが、この町は居心地がいいので、当分ここに腰を据えることにした。(我虽然以四海为家,然而这个小镇却让我感到格外舒适,于是决定在这里住上一段时间。)
②. 今度の夏休みにはほかは何もせず、じっくり腰を据えて古典を読もうと考えている。(这次暑假我決定什么都不干,安下心来好好看看古典作品。)
③. こんどの交渉相手は甘くないとみた。しっかり腰を据えてかからないと、えらい目にあいそうだ。(我看这次谈判的对手不简单。如果不沉着应对的话,可能会遭殃的。)
④. 入試まであと半年しかない。これからは真剣に腰を据えれ勉強しないと、あっという間に時は過ぎていくよ。(离考试只有半年时间了,从现在开始不认真复习的话,时间转眼间就会过去的。)