解説
1、~向きに
「向き」是接尾词,前接表示东南西北或上下左右等方向的词,表示正对着该方向的意思,一般以「向きの」的形式作连体修饰讥,以「向きに」的形式作连用修饰语。
? 南向きの部屋は明るくて暖かいです。
朝南的房间亮堂又暖和。
? 先生が後ろ向きになって黒板に字を書いていると、教室の中では妙な音がしました。
老师一朝后转在黑板上写字时,教室里就传出了奇怪的声音。
? 彼は用心深く身体を横向きにし、咳が出そうになるのをじっとこらえて[1] 、呼吸を整えて[2] いた。
他十分小心地转过身体,忍住咳散,调整着呼吸。
2、?ことなく
「ことなく」是复合词,前接动词连体形,表示虽有此可能性,但并没有发生这种情况。属书面语。
? 有名な歌手だった彼が、老後[3] は誰にも知られることなく、一人静かに暮らしている。
他曾是个有名的歌手,上了年纪后独自一人过着不为人知的清静的生活。
? われわれはいつまでも変わることなく友達だ。
不管什么时候我们都是不变的朋友。
? この食器洗い機は、手を汚すことなく、食器が洗えます。
这个洗碗机不用弄脏手,就能把桃洗千净。
? お辞儀というのは相手の体に触れることなく、挨拶や感謝の意味を表す動作である。
? 自分の気持ちを少しも隠すことなく、すべて書き記ししました。
[1]堪える③【こらえる】【他动·二类】
(1)忍耐;忍受;忍;抑制住。(苦しみ·痛みなどをがまんする;感情や欲求が表面に出ようとするのをおさえる)
△眠たさを堪える/忍受困。
△痛さを堪える/忍痛。
△むりに笑って堪える/强作笑脸忍受。
△もうこらえられない/经无法忍受;忍耐不下了。
△らえがたい苦痛/难忍的痛苦。
△歯の痛いのをじっと堪える/一动不动地忍着牙疼。
△怒りを堪える/忍住怒火;压住气。
△笑いを堪える/忍住(不)笑。
△1杯飲みたいのを堪える/想喝一杯而忍着不喝。
△笑いをこらえきれない/忍俊不禁。
△言いたいのを堪える/忍气吞声。
(2)容忍,宽恕,饶(恕)。(許す)
△わたしに免じてこらえてくれ/看在我的面上原谅吧。
△そのことだけは、こえてください/就那一件事请饶了我吧。
[2]整える④【ととのえる】【他动·二类】
(1)弄齐。整理。顿。(きちんとした状態にする。)
(2)备齐。备至。准备。(足りないものがないよう揃える。)
(3)谈妥。办妥。使达成。(まとめる。成立させる。)
△交渉を整える。/达成协议。
[3]老後◎【ろうご】【名】
晚年。(年をとってのち。)
△老後の楽しみに碁を覚える。/作为晚年的乐趣,学了围棋。
△後を楽しく過ごす。/愉快地度过晚年。
△老後をいなかで送る。/在乡下度晚年。